県西部では現在、奥四万十博と銘打って様々な行事が予定されています。
鉄道では、四万十川に沿って走るJR予土線(窪川~宇和島)が人気です。
ここは、土佐くろしお鉄道とJR予土線が分かれる川奥信号場付近です。

右に行くと、土佐くろしお鉄道のループトンネルに入り、360度回って眼下に出てきます。
左にいくとJR予土線、二つ先の打井川駅は海洋堂かっぱ館、ホビー館への連絡駅です。
但し、駅からの路線バスなどはありませんので、現実的には最寄り駅というべきでしょう。
[Photo : Nikon D800 / SIGMA 24-70mm(70mm)]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



鉄道では、四万十川に沿って走るJR予土線(窪川~宇和島)が人気です。
ここは、土佐くろしお鉄道とJR予土線が分かれる川奥信号場付近です。

右に行くと、土佐くろしお鉄道のループトンネルに入り、360度回って眼下に出てきます。
左にいくとJR予土線、二つ先の打井川駅は海洋堂かっぱ館、ホビー館への連絡駅です。
但し、駅からの路線バスなどはありませんので、現実的には最寄り駅というべきでしょう。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **
