goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

紫蘇

2015-05-28 16:33:00 | 花や草木
梅干しを漬けるの欠かせない紫蘇ですが、最近は家で漬けることも無くなり、ちょっとした彩りに使われています。


ほとんど雑草のように生えていますが、そのなかにマンネングサの黄色い星が鮮やかです。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

雨のドクダミ

2015-05-18 19:40:00 | 花や草木
夕方からまとまった雨になりました。
草葉や花に雨粒がついて、何を見てもフォトジェニックです。


近くの山道にトキワツユクサを撮りに行ったのですが、枯れた笹葉や招かざる虫たちが一杯いて写真になりません。
結局、自宅で咲き出したドクダミが被写体になりました。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

NEC Direct

ユキノシタ

2015-05-14 15:48:00 | 花や草木
最近、あちこちでユキノシタの群生を見かけます。
この花も、日陰になった使われないコンクリート橋を覆うように咲いていました。


元々は枝を伸ばして、株分けのように繁茂していきますが、これだけの花が咲くと実でも広がるのでしょう。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

FUJIFILMMALL(フジフイルムモール)