雨上がり 2013-05-30 20:01:00 | 生き物 雨上がり、ガウラの茎に止まったヒラタアブ。 どこで雨宿りをしていたのか、ここでしばらく羽繕いをしていました。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **
初雪の花 2013-05-29 17:44:00 | 花や草木 庭の緑の中に、ピンク色の花びらが散っているかのような、ハツユキカズラの若葉が見えるようになりました。 あまり世話をしないまま、伸び放題になっていますので、スゲや雑草の中にまで潜り込んでいます。 それにしても鮮やかな色で、遠くから見ると山茶花の花びらが舞い落ちているようです。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **
バナナの花 2013-05-28 17:17:00 | 花や草木 植物園に行って嬉しいのは、普段は見ることが難しい植物に出会えることです。 一時、ハウス栽培でバナナを育てることが近所で流行っていました。 売られているような立派なものではなく、ミニバナナみたいなものでしたが、羨ましく思ったものでした。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **
牧野と日暈 2013-05-27 19:41:00 | 空や大地 四国地方が九州地方、中国地方と同時に、梅雨入りしたとみられるとの発表がありました。 昨日は、竹林寺や牧野植物園を訪ねて新緑の撮影を楽しんできましたが、その好天も昨日まで、今日は朝から黒い雲が空を覆っていました。 牧野植物園では、牧野富太郎の銅像回りが綺麗に整備され、木道や花々が彩りを添えています。 そんな像を撮っていると、太陽の回りに光りの輪があるのを見つけました。日暈(ひがさ)という現象のようで、天気が崩れる前兆でもあるようです。 その謂われのように今日は曇り空、夕方になって雨になりましたが、平年に比べて早い梅雨入りのようです。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro, SIGMA 12-24mm DG] ** にほんブログ村 **
満開 2013-05-23 18:12:00 | 花や草木 以前にも紹介した我が家のドクダミが満開になりました。 いくつか切り取って花瓶に挿しましたが、独特の苦い香りが手に付きます。 [Photo : Nikon D800 / SIGMA 12-24mm DG] ** にほんブログ村 **
稲田 2013-05-22 20:01:00 | 花や草木 稲がしっかりと根付いてきました。 今はほとんどが機械植えになりましたので、ちょっと曲がっているのが愛嬌です。 人が手で植えていた頃は、田んぼに線を引くための木製器具を廻しながら、その位置に苗を植えていきました。 そうするときれいな直線に植わるのですが、しゃがんで苗を植える作業は足腰が辛いものでした。 [Photo : Nikon D800 / Zoom-Nikkor 80-200mm ED/N] ** にほんブログ村 **
ヤマボウシの花 2013-05-21 18:57:00 | 花や草木 ヤマボウシは、白い4枚の花弁があるように見えますが、これは総苞といわれるもので、本当の花は中央の緑の部分です。 ただ、この”花”が咲き出すころには総苞が茶色く傷んできますので、あまりきれいではありません。 このため、写真の素材としても白い”花弁”が開いたときがベストなわけで、この時期はマクロでチェックするのがいいと思います。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **
杉木立 2013-05-20 19:07:00 | 花や草木 こんな立派な杉木立に囲まれて育った私ですが、10年くらい前から突然、花粉症になりました。 それまでは、杉花粉がいくら飛ぼうが全然平気だったのですが、別の杉並木に囲まれた勤務環境に変わった途端、典型的な花粉症になりました。 ただ、アレルゲンを特定したわけではありませんが、この環境変化が要因となったのは間違いありません。 [Photo : Nikon D800 / Nikkor 80-200mm D/N] ** にほんブログ村 **
調べはアマリリス 2013-05-19 19:41:00 | 花や草木 舞台のカーテンが開くと、明るい照明の中に浮かび上がる漆黒のピアノ。 さてどんな演奏が始まるのか、楽しみです。 コンサートが終わり、ピアノは磨かれてしまわれますが、黒いカバーの裏地は深紅。 このアマリリスのようです。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **
残り花 2013-05-18 22:34:00 | 花や草木 椿は冬の花というイメージがありますが、初夏のこの時期、一輪の花を見つけました。 色はあせているものの、しっかりとした形を保ってほんのりと咲いていました。 [Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro] ** にほんブログ村 **