goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

豊穣

2014-12-31 13:48:00 | 花や草木
上の方が少し囓られていますが、立派に稔ったピラカンサです。
この稔りをそのまま、新しい年に持ち越してくれるのでしょうか。


今年も多くの写真を見ていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。
佳い年をお迎え下さい。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ioPLAZA【もれなく!えらべるプレゼント】

万両

2014-12-30 19:55:00 | 花や草木
お正月飾りとして赤い実の千両が使われますが、万両はあまり使われませんね。


千両は伸びるのが早く、伐ってもいいのでしょうが、万両はそれほど生長するわけではありませんので、木(枝)ごと使うわけにはいかないでしょう。
ストレートに撮ると味気ないので、ミラーレンズで遊んでみました。

[Photo : Nikon D800 / Reflex NIKKOR C 500mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

NEC Direct

藪漕ぎ

2014-12-26 16:44:00 | 生き物
山歩きで、藪の中をかき分けて進むことを藪漕ぎと言うようですが、猫たちもある意味、藪漕ぎをしています。
草が枯れた今、鳥や小動物を探すにはいい季節で、猫たちも結構、狩りをしています。


そのため、雑草の中を走り回ると草の実が身体中にくっついてしまい、猫たちも往生するようです。
この猫もそんな探検をしてきたのか、無我夢中で毛繕いをしていました。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

FUJIFILMネットプリントサービス

今日も

2014-12-25 18:51:00 | 花や草木
少し暖かいのでカメラを持って出かけようと思いましたが、いくつかしたいこともできたので、また、庭での被写体探しです。


昼間の太陽光線で見る形はどうと言うことはありませんが、傾いた夕陽はどんな物でもフォトジェニックにしてくれます。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ひかりTVブック

組み体操

2014-12-24 14:53:00 | 花や草木
水仙の香りが冬を感じさせます。
私はやったことがありませんが、最近の運動会では組み体操演技がよく見られます。


何人かが組みになり、扇形に広がったり、ピラミッド様に何段にも重なった形もあります。
この水仙を見て、組み体操を思い浮かべました。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

EIZOダイレクト

揺らぎ

2014-12-23 17:52:00 | ふるさと
久し振りに暖かい日差しとなり、近くを歩いてきました。
猫たちも外に出ており、そのうちの一匹が私の歩きに付き合ってくれました。
それはそれで可愛いのですが、道路を全力疾走で追いかけてくるので、いくら車の往来が少ないとはいえ危ないです。


大声で叱ってもどこ吹く風。
しかしそこは動物、車がやってくるときちんと横に寄り、安全を確保(?)していました。
そんな散歩の途中にある小川。
水面に映ったガードパイプが揺れています。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ





南天

2014-12-22 15:18:00 | 花や草木
南天の葉。
枝の一つだけが裏返しになっています。
表面は太陽の光を受けて輝いていますが、裏から見ると赤く透きとおっています。



今日は冬至。
天体の動きでは暖かい夏に向かいます。
難を転じてよい歳を迎えるようにして欲しいものです。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ