今日は閏年による2月29日、どこかで80歳の方が20回目の誕生日(成人式)を祝ったなどというニュースも流れていましたが、閏年で無ければ28日を便宜上の誕生日にされているようですね。

そんな29日ですが、都心部では時ならぬ大雪になったと大きく報道されています。四国地方も山間部は雪になり、高速道路が軒並み、通行止めになっていました。

さすがに土佐では雪にはなりませんでしたが、昨夜の冷たい雨が上がると一転、暖かい快晴の上天気になりました。
まもなく父の一周忌になるため墓参に行ってきましたが、坂道を登るだけで大汗をかいてしまいました。

お墓への山道の途中には梅やレンゲ、アセビの花も咲き始めており、すっかり春の気配です。
如月も今日で終わり、いよいよ弥生の春です。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **




そんな29日ですが、都心部では時ならぬ大雪になったと大きく報道されています。四国地方も山間部は雪になり、高速道路が軒並み、通行止めになっていました。

さすがに土佐では雪にはなりませんでしたが、昨夜の冷たい雨が上がると一転、暖かい快晴の上天気になりました。
まもなく父の一周忌になるため墓参に行ってきましたが、坂道を登るだけで大汗をかいてしまいました。

お墓への山道の途中には梅やレンゲ、アセビの花も咲き始めており、すっかり春の気配です。
如月も今日で終わり、いよいよ弥生の春です。


** にほんブログ村 **

