ムシトリナデシコが満開を迎えています。
モンシロチョウやアゲハ、ツマグロヒョウモンなどが蜜を吸いに来ています。
そんな中、ツマグロヒョウモンがバタバタと暴れています。

足が何かにひっかったのか、蜘蛛に捕まえられたのか、または文字通り花の粘着質に捕まえられたのか?
大慌てでカメラを構えましたが、なにしろ必死に羽ばたいているのでピントが合いません。

そうこうしているうちにやっと、何かからの捕縛を逃れて飛んでいきましたが、その跡を覗いてみても蜘蛛などは見えません。
はて、いったい何に捕まっていたのでしょうか。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **



モンシロチョウやアゲハ、ツマグロヒョウモンなどが蜜を吸いに来ています。
そんな中、ツマグロヒョウモンがバタバタと暴れています。

足が何かにひっかったのか、蜘蛛に捕まえられたのか、または文字通り花の粘着質に捕まえられたのか?
大慌てでカメラを構えましたが、なにしろ必死に羽ばたいているのでピントが合いません。

そうこうしているうちにやっと、何かからの捕縛を逃れて飛んでいきましたが、その跡を覗いてみても蜘蛛などは見えません。
はて、いったい何に捕まっていたのでしょうか。


** にほんブログ村 **

