仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2008年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
梅の花
花や草木
/
2008-01-30 18:51:12
ロウバイがまだ、その香りを誇っていますが、梅の花も少しずつほころび始めました。
清滝寺にある池の周りに、盆栽のような小さな梅の木がありますが、赤い殻を破って数輪ずつ、花が咲いています。
昨日はまた、少し寒い雨になりましたが、その雨が水滴となって花にぶら下がっており、小さなアクセントになっていました。
こんなに寒い時季なのですが、猫たちにとっては恋の季節になったようです。我が家(飼っているわけではないのですが・・・・)の雄猫も、餌を欲しがる甘えた声ではなく、ドラ声で鳴いています。
(相手はこの猫ではありません)
昨夜は、屋根の上で喧嘩をしていたので覗いてみると、黒猫とにらみ合っていました。ほとんど顔がくっつかんばかりに接近して、お互いが唸り合っています。
もはや膠着状態のようなので”シッ”と声を掛けてみると、黒猫が身を翻しました。ここぞとばかりに飛びかかると、二匹は屋根の上で取っ組み合い、勢い余ってそのまま地面に落下してしまいました。
さすがに転落したショックなのか、二匹共に一瞬の間は呆然としていましたが、すぐに走り去っていきました。後には茶色の毛の塊がいくつか・・・・勝負はどうなったのかわかりません。
ところで、人物は肖像権やプライバシーの問題もあって顔を隠すようにしていますが、猫は無修正で載せています。ご了解下さい。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
厄抜け
旅と出会い
/
2008-01-28 18:36:28
昨日(27日)は、徳島県日和佐の薬王寺に厄抜けに行ってきました。節分前の日曜日と言うこともあってなかなかの人出でしたが、無事に参拝を終えて帰ってきました。
行きは物部川に沿って国道195号を通り、四ツ足峠トンネルを経由しました。ところが、トンネルを抜けた途端に道の両側に雪の壁ができていて驚きました。
だいぶん以前に降ったものらしく、除雪されたものが道路脇に積み上げられたようになっているのですが、気温が低いせいか、そのまま残っているようです。路面は乾いており、通行にはなんの支障もなかったのですが、ちょっとした雪国気分を味わいました。
それにしても昨日は色々なことがありました。ここからはニュースなどからの備忘簿です。
・嶺北バンドフェスで100人が競演=懐かしい顔がありました。
・室戸で観光開き=日和佐の帰り、岬はカットしました。
・大阪府知事選挙で橋下徹氏が当選=当選確実の報道はいくら何でも早すぎ!
・大相撲で白鵬が優勝=稀に見る熱戦でした。
・大阪国際女子マラソンで福士加代子が何度も転倒=笑顔が涙でした。
・金融庁が管理するホームページで虚偽報告=事前のチェックがないとは?
・小中学校音楽祭=県内各地で行われたようです。
・年賀お年玉くじの抽選=民営化されて初のお年玉。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
今日の雲
空や大地
/
2008-01-25 18:00:38
大きくて長い雲が横たわっていました。
今日は大安吉日、清滝寺は厄抜けのご祈祷を受ける方がたくさん来られていました。ほとんどのかたが車で来られていますので、終わって帰るときは何台もの車が連なって下りていきます。こんな時に上りの車があると、しばらく待避です。
風が強く、寒い一日でした。いくら息を止めても、三脚を使ってもぶれてしまいます。写される方が動いてしまうのでどうしようもありません。
雲の形も様々です。多分、高さの違いで形も異なるのでしょう。
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
メジロのジャンプ
生き物
/
2008-01-24 17:08:28
今年はメジロが多いように思います。
そんな群れの中でこの二羽はカップルのようで、何度も飛び立っては空中で舞っていました。
我が家の庭のクロガネモチや山茶花にもやってきますが、残り物の柿を求めて群がっています。あまり人を怖がらず、数m位離れたところから撮ってみました。
これが題名のジャンプですが、スキー・ジャンプの飛び出しのように見えませんか?
かなりの枚数を撮ったのですが、望遠レンズを持っていなかったので大きく撮れず、一部分をトリミングしましたので画像は荒れています。
柿の枝が邪魔をして、ほとんど使い物にならないものばかりだったのですが、その内の何枚かです。
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
琥珀
花や草木
/
2008-01-21 18:22:15
琥珀は、その透明な飴色の美しさで宝飾品として珍重されていますが、もともとは樹脂が地中に埋もれ、化石となったものだそうです。
樹脂というと松ヤニが有名ですが、その他の木でも見ることができます。これは桃の木にできた樹脂です。最初は透明な白い色ですが、徐々に黄色から濃褐色に変わっていき、グリス状に見えます。
これらが琥珀になるのは、何千万年も先のことですが、このままでも結構、きれいだと思いませんか。
今日は一日、雨になりました。昨日も雨で、山間部はかなりの積雪になったようです。四国内の高速道路はほとんどが通行止めになりましたが、南国では仕方がないことですね。
コメント (
4
)
|
Trackback ( )
飛行機雲
できごと
/
2008-01-19 22:57:09
今日は飛行機雲がたくさん見えました。
上空にあまり風が無かったのか、一直線に伸びていました。そして、なかなか消滅せず、同じところに残っていましたので、後からくる飛行機もその影をなぞるように飛んでいました。
山茶花の花弁が落ちても、シベがしばらく残っています。これだけ見ても結構、面白い花だと思います。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
薬師如来像
ふるさと
/
2008-01-17 20:58:10
清滝寺の御本尊は薬師如来ですが、境内にも大きな立像があります。
その御額には玉石が埋め込まれているそうですが、時によってその玉石が輝くのを見ることができます。ただ、太陽の位置によって見える位置が微妙にずれるため、その場所を見つけることができた人は幸運です。
人間の眼で見ると、その輝きは四方八方にに広がっているように見えるのですが、それをカメラに納めようとするとうまくいきません。単に光る点になってしまって、光芒は現れません。そんな効果を付けるフィルターがありますので、それを使えばいいかもしれませんね。今回は少し、画像処理で遊んでみましたが、いかがでしょう。
ヘクソカズラ、花の時も、このような実になってからもきれいな植物なんですが、名前だけは可哀想です。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
カタバミ
花や草木
/
2008-01-16 18:54:15
朝はよく冷え込み、日中も冷たい風を感じます。
(2008-01-15)
カタバミもしっかり背を伸ばしていますが、寒さのせいか傘のように葉をたたんでいます。霜が降りると枯れてしまうのではないかと心配するのですが、植物は元気です。
ロウバイが満開になっています。散歩の途中で見る木はかなり大きいのですが、いつものコースから少し入り込んだ畑道に黄色い塊のようなロウバイが咲いているのを見つけました。
高さはせいぜい1m位ですが、枝いっぱいに黄金色の花を咲かせていました。よく見るものより色が濃いような気がします。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
春はまだ遠く
花や草木
/
2008-01-14 11:53:15
今日は成人の日ですが、昨日の日曜日に行ったところが多かったようですね。成人式を迎えられた皆さん、そしてご家族の皆さん、おめでとうございます。
(2008-01-13)
かつて、橋本大二郎が高知県知事になったとき、成人式での行儀の悪さに壇上から喝を入れたことがありましたが、最近は落ち着いているようです。今年も夕張と沖縄の様子が対比されてニュースで紹介されていましたが、自分中心ではなく、多くの人に守られて、支えられて今の自分がいると言うことを自覚して欲しいものです。
(キンカン)
日によって寒暖の差が大きく変化していますが、そんな中にも暖かさをちょっと勘違いして急ぐ自然もあります。
先日、ネコヤナギとカエルの鳴き声をご紹介しましたが、レンゲとホトケノザも咲いていました。少しずつ、春の準備もできつつあるようですが、まだまだ春は先のことですね。
コメント (
3
)
|
Trackback ( )
掩体壕(えんたいごう)
ふるさと
/
2008-01-12 18:43:01
昨夜から少し、まとまった雨が降りました。朝になると、時々はぱらつくものの、白い霧が一面に広がっていました。
昨夜、外に出てみるとカエルの鳴き声が聞こえていました。おやおや、いくらなんでも早すぎるのではと心配しましたが、今朝になっても聞こえてきます。たしかに暖かい雨ではあるのですが、こんなに早く冬眠(?)から覚めていいのでしょうか。
最近、庭の花で誤魔化していますが、雨の朝はいろいろな表情を見ることができて飽きません。これだけ沢山の雨粒がついているとどんな花でもきれいに見えます。
午後から高知龍馬空港に家人を迎えに行ってきました。空港近くの県道脇には、戦時中の名残りである、航空機を空襲から逃れるために避難させていた掩体壕がいくつか見えます。いちど、ゆっくりと全部を回って見たいと思っていますが、通りすがりでは無理ですね。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
«
前ページ