仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2005年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
猫には甘い
生き物
/
2005-10-31 20:47:26
最近、寒くなったせいか、2匹の猫がやって
きます。
2匹でもちゃもちゃともつれ合いながら、
人の姿を見れば餌をねだります。
色は茶とねずみ色なのですが、模様はそっくりで
子どもに聞くと、どうも親子のようです。
茶色が母猫で、ねずみ色が子ども猫とのことです
が、さすがにねずみ色の方が活発で身体も大きい
です。
半分野良猫ですので、何でも食べます。フランス
パンの固いところや柿の実も食べました。
しかし、こちらは大好物と思うのですが、冷たい
刺身魚は食べません。粗食に慣れているようです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
今年は柿の当たり年
花や草木
/
2005-10-30 19:02:57
今日も柿を取りに行ってきました。
売るほどの樹を持っている訳ではありませんが、
今年はどこも、柿が豊作のようですね。
消毒もしてきれいに実っている柿畑もありますが、
我が家の柿は虫が食ったり、傷があったりして
見栄えは良くありません。
今日は親類にも声を掛け、取りに来てもらいま
した。持って行ってあげたらいいのですが、
せっかくですので樹から直接、取っていってもら
いました。
今日も夕暮れがきれいでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
魚影とムササビ
仁淀川
/
2005-10-29 19:17:59
仁淀川に沿って国道194号を登っていくと、
出来地というところから本流は左にそれ、
194号は上八川川(かみやかわがわ)に沿って
北上します。
また、上八川川は途中で源流に行き着きますが、
194号は、吉野川源流に沿って一度下り、更に
勢いを付け直して寒風山トンネルから愛媛県へと
続いていきます。
194号には道の駅が幾つもあるのですが先日、
633美の里(ムササビの里)に行ってきました。
ここは地元の農産品やお寿司なども売られており、
タクワンの古漬けとギンナンを買ってきました。
ところで何故「633美」かというと、旧・吾北村
(現・いの町)の形がムササビが飛んでいる姿に
似ていることと、国道194号はここのすぐ下流で
439号と交差します。
194+439=633という足し算から命名した
そうです。
/
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
ブログの継続
できごと
/
2005-10-28 18:00:00
10月入ってから、火曜日・金曜日と趣味の集まり
に参加するようになり、時間の余裕が無くなりました。
(日高村メダカの里:
6月の頃は
こんな感じ)
このブログを始めたとき、とにかく毎日アップして
行こうと決めたのですが、それが崩れています。
火曜日は何とかぎりぎりでアップしているのですが、
金曜日はもう、あきらめてしまいました。
でも、何とかカレンダーだけは埋めていきたいと
思い、反則ですが投稿日時を修正しています。
ということで、28日の記事は29日(土)に、二日分
を一緒に書いています。
/
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
碧い実
花や草木
/
2005-10-27 19:32:27
秋の野を歩いていると、碧い実をいくつか
見つけることができます。
緑色から徐々に白くなり、やがて碧い実に
なるようです。
しかし、よく見ると赤や紫の実もあります。
継続して観察していませんので推測ですが、
紫は碧から変化したと思われます。赤は更に
熟していくと変わっていくのでしょうか。
一番下の写真はノブドウだと思うのですが、
上の3枚(上の二つは同じ種類)の名前が
わかりません。
おわかりになる方は教えてください・・・・
コメント (
6
)
|
Trackback ( )
ヒメリンゴ
花や草木
/
2005-10-26 19:55:19
毎年、いくつかの実を付けるヒメリンゴですが、
大概は茶色くなって落ちていました。
ところが今年は、つやつやと赤い実ができています。
大きさは2cmも無いほどの小さな実ですが、アップ
で見るとしっかりとリンゴです。
一方、こちらはアメリカデイゴです。
先の台風でほとんどの枝が折れていましたが、またまた
枝を伸ばし、葉を茂らせ、そして赤い花が沢山ついて
きました。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
猫神社
ふるさと
/
2005-10-25 23:45:18
須崎市に猫神社があると聞き、訪ねてみました。
高知自動車道の須崎東ICを下り、少し南に
進んで野見方面に左折、須崎湾に沿って狭い道
を突き当たった箕越(みのこし)というところ
にあります。
(この道の向こうから来ます)
その謂われについての情報は持っていませんが、
昭和23年に修繕したときの寄付人名簿が掲げ
られていますので、昔からあったものと思われ
ます。
ほんの小さな社と赤い鳥居があるだけですが、
地区の方がよくお世話をされているようで、すごく
きれいに整理されていました。
コメント (
5
)
|
Trackback ( )
タイワンホトトギス
花や草木
/
2005-10-24 21:46:53
ホトトギス(杜鵑)という可愛らしい名前が
ついていますが、どちらかと言えば派手な花
ですね。
ところで鳥の不如帰は、カッコーと同じように
自分では巣を持たず、他の巣に卵を産んで育てて
もらう(托卵)そうです。
そして夜中でも「テッペンカケタカ、特許許可局」
と鳴くことで知られていますね。
キンモクセイの香りに惹かれて写真を撮っていると、
クモの巣にツクツクボウシがかかっていました。
日中にはまだ、細々と鳴いていましたが、そろそろ
セミの時期も終わりそうです。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
秋空と柿
おいしい
/
2005-10-23 18:42:18
今日は、気温はそれほど上がっていなかったよう
ですが、風が収まったため、午後から近くの山道
を歩いてみました。
少し広がった尾根筋に畑があり、柿の木が1本、
きれいに熟れた実を付けていました。
ススキの穂もなびき、青空に溶け込む柿の色に
惹かれました。
先日、我が家で取ってきた渋柿ですが、母が皮を
むいてつるし柿にしました。
もう、小さなものは柔らかくなり、ちょっとつまんで
食べるにはいちばん、美味しい時期になりました。
これから、お正月のお飾りに使う分を残して、少しずつ
減って行くことになりそうです。
コメント (
10
)
|
Trackback ( )
散髪をすると
できごと
/
2005-10-22 21:50:12
だいぶん気になってきていたので今日、散髪を
してきました。
そしたら急に、寒くなりました。
青空が多かったのですが、午後からは冬のような
雲が流れ出し、みぞれを感じさせるような冷たい
雨が降りました。
風も冷たく、一気に秋になったような感じです。
夜になって窓を開けると風が寒く、上着を着る
始末です。
そんな1日でしたが、早くも枇杷の花が咲き始め
ました。
きょうは風が強かったのであまり見ませんでしたが、
風が収まると甘い香りに誘われてミツバチがたくさん
やってきます。
・
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
«
前ページ