仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチで亀田興毅選手が内藤大助選手を判定で破り、王者になりました。


この試合はすごく興味があったのですが、残念ながら中継では見ることができませんでした。


事前に行われた両者のインタビューでは、亀田選手の強烈な覇気にたいして、内藤選手は落ち着いた受け身の様子が見えたのですが、結果はそのまま現れたような気がします。


勝利の後、亀田選手のコメントが印象的でした。これまでは、若さに任せた毒舌ともとれる言葉遣いでしたが、それがきちんとした語尾の聞きやすい話振りに変わっており、亀田選手のイメージを変えてしまいました。


メディアの取り上げ方も様変わりしたように思います。一時のバッシング的な取り扱いから一変、一人のチャンピオンとしての対応は好感が持てます。


スポーツの世界は勝ち負けがはっきりしていますが、格闘技は更に明白です。アリス(谷村新司)が歌った「チャンピオン」は奇しくも、カシアス内藤選手をモデルにした曲だとか。直接の関係は無いそうですが、内藤大助選手の健闘も称えたいと思います。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

クリスマスおすすめのゲーム&ゲームソフト【トイザらス】



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




木々の色付きが近くにまで下りてきました。


柿の実も真っ赤に熟していますが、豊作のせいか取られないまま残っています。


そんな熟柿を大喜びで食べているのがメジロです。


チーチー、チチチチと鳴き交わしながら群れになってやって来ます。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

【サンワダイレクト】Paleta de Colores(パレタ・デ・コローレス)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




今年も柿の当たり年のようで、たわわに実った柿畑が見えます。しかし、我が家の柿の木は全然世話ができなかったので、草ぼうぼうの中でひっそりと実っていたようです。


過日、母が少ない渋柿を取ってきてほとんどをつるし柿にしました。
10個ばかり私がもらって、黒糖焼酎を使って晒し柿にしました。密閉容器のなかに新聞紙を敷き、その中に渋柿を並べ、さらに新聞紙を重ねて上から焼酎を掛けておきました。


10日ほど経ったので今日、蓋を開けて取りだしてみました。取った時点で熟していた柿が多かったので、ほとんどが熟柿になっています。それでも渋みはしっかりと抜けており、丸々1個を味見しました。


しばらくすると何とも眠くなってきました。焼酎漬けみたいになっていた柿をまるごと食べたので、かなりアルコールが残っていたようです。


結局、2時間ほどソファーで眠ることになってしまいましたが、今日もぽかぽかと暖かく、心地よい昼寝でした。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨日は冷たい雨が降りましたが、今朝は暖かく白い朝になりました。


地表に残っていた水分が温められて白い霧になり、蜘蛛の巣も輝くビーズで飾られました。


通学中の子どもたちに混じって近くの道を歩いてみましたが、ジャンパーを着ていると暑くなるくらいで、昨日に比べて気温も6度くらい高くなったようです。


明後日が曾祖父の命日ですので、昼前から墓参に行ってきました。


きつい坂道を歩いて登ったのですが、お天気も良くて気持ちよかったのですが、久し振りに大汗をかいてしまいました。


鳥の姿も多いのですが、今はメジロが賑やかです。かつてはオトリを使って鳥もちで取る(メジロを落とすと言ってました)のが子どもたちの秋の楽しみでしたが、今は飼育も許可が必要ということで、その可愛い声と姿を楽しむだけです。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

WOWOW



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




新型インフルエンザが流行っていますが、その影響で様々な行事が中止になっています。


今日は、地元の小学校で「ふれあいフェスタ」と題した催しが行われる予定でしたが、直前になって実行委員会が中止の決定をしました。


この行事は毎年、地元の人達が集まって三世代交流を一つの目的として行ってきましたが、やはり健康のことを考えると中止せざるを得なかったでしょう。


今年は敬老会行事も中止となりましたが、これらの催しには地元の文化サークルなどが演し物を準備して練習をしてきていました。


行事そのものの中止も残念ですが、せっかくの出演、披露の場がなくなったのも残念です。


もっとも今日は、冷たい雨が降っていましたので、実行したとしてもグランドは使えず、体育館などでの狭いスペースど行わなければならなかったでしょう。


秋の代表的な花は菊ですが、近くの家の庭にも立派な懸崖ができています。我が家にも探してみればいろんな花がありました。秋も色とりどりです。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

NEC Direct(NECダイレクト)



コメント ( 3 ) | Trackback ( )




私は車にGPS装着を付けていますが、初めて訪ねる土地や、真っ暗な夜間に見知らぬ道を走るときは非常に重宝します。


車に付いているGPS装置は一般的に、目的地をもとにこれから走る道を表示したり、現在地を表示することが主たる使い方です。また、走行した後はその軌跡を記録し、表示することもできます。


そんな機能を、徒歩でも使えないだろうかと探してみました。そうすると、ハンディータイプのGPS機器はあるものの、結構大がかりなもので、ちょっと持ち歩きをするのは大げさすぎるような気がしました。


そんななかで、自分の歩いた経路を記録し、パソコンにその軌跡を表示、保存することのできる機器(GPSロガー)があることを知りました。


さっそく購入(747A+)して使ってみましたが、なかなか精度も良く、面白いように自分の歩いた跡を表示してくれます。歩いた軌跡はもちろんですが、車での移動もOKで、地図上に経路を表示すると共に、その時々の走行速度や高度も記録、表示されます。


それを今回、大阪への旅行に持って行きました。その結果は、飛行機でも使えます。通常、航空機の経路は地図上で直線上に結ばれていますが、この軌跡で見るとどこを飛んでいたのかがはっきりわかります。


因みに、高知龍馬空港から大阪・伊丹空港へのルートは紫色で、最高速度は660Km/h,高度は4,700m、大阪から高知へ向かうルートは薄緑色で、最高速度530Km/h、最高高度は5,000mでした。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ



コメント ( 3 ) | Trackback ( )




16日から昨日まで、所用があって大阪に行ってきました。


【大阪市北区・天神橋筋商店街】

勤めていたころは、大阪に会社の営業拠点があったりしたものですから、ほとんど飛行機での往復でした。しかし、退職してからはあまり大阪に出る機会が無くなり、行くとしてもJRがほとんどでした。


【高知空港 2009.11.16】

今回は時間的な制約もあって久し振りに航空機を利用しましたが、ご存じのとおり高知~大阪間はほとんどがボンバルディア社製DHC8-Q400機で運行されています。


大阪便はDHC8型機になってから久しいのですが、私はこのDHC8機に乗るのは初めてです。かつての胴体着陸や、メディアでさまざまなトラブルが報道されていますので、不安と共にどのような機体なのか、興味もありました。
小さな飛行機ですので、当然ですがボーディングブリッジではなく、地上に降りて滑走路を歩いて乗り込みます。


流石に小さな飛行機で、乗り込むときは頭を下げないと天井にぶつけてしまいます。座席は中央通路を挟んで片側二席の四列配置になっていますが、座席自体の幅、前後のスペースはゆったりしています。


【大阪モノレール 2009.11.18】

離陸時の感覚ですが、プロペラの唸りの割りには加速性が良いようで、かつてのYS-11とは格段の差があります。しかし、大阪空港での着陸時には、滑走距離を縮めるためなのかとんでもない急ブレーキがかかり、シートベルトでお腹が締め付けられるほどでした。着陸時の急ブレーキは石垣島が有名ですが、大阪空港は滑走路には充分な余裕があるはずで、これはパイロットの運転技術の違いでしょう。


【大阪伊丹空港12番ゲート 2009.11.18】

高知~大阪間の飛行時間は、時刻表では45分ですが、実際に飛び立ってから着陸するまでは35分ほどです。ジェット機よりも低い高度を飛ぶために、地上の景色を眺めるのにはいいのですが、電子機器(デジタルカメラなど)は離着陸時の使用が禁じられているため、デジタルカメラが使える時間は20分弱しかありません。


帰りにはきれいな夜景も見えたのですが、撮影可能になったのは明石大橋が見えるようになったころ、すぐに四国山脈に達してしまいますのでほとんど撮影できませんでした。


【明石大橋上空】

さて、飛行機が出発するときに機長や乗務員の紹介がありますが、往復共に機長は外国人でした。べつに外国人の機長でもいいのですが、こんなところにも外国からの労働力が浸透しているのだなと感じた次第です。

[Photo : RICOH GRD2]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

ioPLAZA【2010年Windows7の旅】



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




今日も猫の話題です。
ここ数日の雨天も終わり、穏やかな青空になりました。窓際のソファーでは柔らかい陽射しも差し込み、我が家の猫も心地よく居場所を定めています。


この猫さん、先週からシャンプーをしようと思っていたのですが、お天気が崩れたので伸ばしていました。しかし今日は、暖かくなりそうなのでこの後、風呂場に連れて行かれました。


小さなたらいにお湯を貼り、シャンプーを溶かした中に入れたのですが、それほど騒ぐこともなくお湯に浸かってくれました。


ただ、一人では大変なので家人にも手伝ってもらい、初めてのシャンプーは無事、終了しました。


しばらくは部屋の中で乾くのを待ち、毛繕いなどをしていたのですが、そのうちに出してくれと催促、ドアを開けてやると飛び出して行きました。せっかく洗ったのに、室内で飼っているわけではありませんので仕方がありません。


秋空の雲を撮っていると、航空機が目に入りました。それも一機ではなく二機が斜めに横切るように接近しています。


大丈夫かと見ていると大きな雲の影になってしまいましたが、再び現れたときは交差が終わって離れ始めるようなコースとなっていて安心しましたが、大きさから考えて結構、接近していたのではないでしょうか。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

セブンアンドワイ



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




いつもの道を歩いていると、妙に人慣れした(?)キジバトに遇いました。


カメラを構えながら近づいても、シャッターを切ってもそれなりの距離を保ちながらトコトコと歩いていきます。


そのうち、誰か別の目が見ているような気がしてファインダーから顔を外してみると、キジバトが歩いている道の上の畑から猫が覗いています。


猫もこのキジバトを狙っているらしく、身体を枯れ木に隠して近づいて来るのを待っています。


さて、これは決定的瞬間が撮れるのではとないかと期待しつつ、両方がファインダーに入るようにカメラを構えて注視していました。


しかし、そこは野生のキジバトの方が警戒心が強かったようで、猫が体勢を整え、飛びかかろうと身体を低くしたところでキジバトの方が飛び立ってしまいました。


さすがに猫の方は飛んで追いかけることもできず、残念そうに上を見上げています。


私の方も飛び立つ瞬間を撮ることができず、猫と一緒に目で追い掛けるだけでした。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

Sony Style(ソニースタイル)



コメント ( 6 ) | Trackback ( )




我が家の朝食はほとんどパンです。暖かくトーストしたパンはコーヒーと一緒にいただきますが、家人達は紅茶専門でコーヒーは飲みません。


このため、かつては一人でインスタントコーヒーを飲んでいましたが、画一されたうおうなインスタントの味に飽きてしまい、紙フィルターを使って煎れるレギュラーコーヒーにしました。


ポットからお湯を注いで、コーヒーが徐々に下のカップに落ちるのを待つのは楽しいものですが、意外と時間が掛かります。


過日、お返し品としてカタログが届けられたので、家人達で何にしようかと悩んでいたのですが、これといった品物が無いらしく、私に選択権が回ってきました。
分厚いカタログを眺めているだけで大変な作業(?)ですが、普段だったら買わないものにしようということでコーヒーメーカーにしました。


早速に届いたものを使い始めましたが、初めの頃はプラスティックの匂いがきつすぎ、ちょっと失敗したのではと悩みました。


それでも、しばらくすると匂いも消え、今はポコポコ、プシューという音を聞きながらポットに落ちるコーヒーを楽しんでいます。この音は猫も興味があるようで、使い始めた頃には、机の上に置いたコーヒーメーカーを不思議そうに見つめていました。

[Photo : NIKON D700]

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

GOLDWIN WEB STORE
GOLDWIN WEB STORE



コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 前ページ