仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2012年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
枇杷の花
花や草木
/
2012-10-31 19:10:00
キンモクセイの香りとは違う、ちょっと柑橘系の匂いのする枇杷の花が咲き始めました。
まだ開いている花は少ないのですが、心地よい香りが漂ってきて、虫たちも蜜を求めて集まっています。
その一方でコウヤボウキの花がどこにも見えないので、今年はどうしたのだろうかと心配していたところ、蕾を見つけました。
家に帰ってから去年の資料を見てみると、コウヤボウキの花の写真を撮っているのは11月初旬でした。
自分の頭の中には10月になれば”コウヤボウキ”という先入観がありましたので、何故に今年は花が咲かないのだろうと勝手に心配していたものでした。
やはり11月にならないと無理なようです。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ノブドウ
花や草木
/
2012-10-29 18:10:00
名前は葡萄となっていますが、とても食べられる物ではないノブドウ、しかしその色の変化は見事です。
秋の空気を通すと遠くがよく見えます。仁淀川の流れと、その向こうには太平洋が広がります。
青空がすっきりしないのは残念ですが、そのぶん海の碧さが光ります。
こちらはクサギ。なんとも毒々しい、「臭木」にふさわしい実です。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
アマゴの塩焼き
おいしい
/
2012-10-27 23:08:00
今月半ば、寒風山トンネル手前の木の香温泉に一泊しました。
吉野川源流にあたる、桑瀬川のほとりにある道の駅「木の香」に併設した施設ですが、泉種は含鉄ナトリウム塩化物温泉で、塩味の滑らかな温泉です。
地元の直産品を販売するスペースもあり、川魚の釣り堀などもあります。
きれいなアマゴが釣れるようですが、水槽に入れてあるもの(?)を塩焼きにして売ったりもしています。
美味しそうな香ばしい匂いがしていましたが、我慢して食べずにいたら夕食に出ました。
直販で売られていたものではありませんが、塩味が心地よく、おいしくいただきました。
この時はまだ、紅葉には早かったのですが、瓶ヶ森林道では見頃では無いでしょうか。
紅葉刈りのあとでちょっと立ち寄り、一風呂浴びるのもいいと思います。
[Photo : Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
秋色
花や草木
/
2012-10-25 18:19:00
秋色という言葉から浮かんでくるイメージはやはり、木々の紅葉です。
土佐ではまだまだその季節ではありませんが、近くで探してみました。
ツワブキとシュウメイギクのコラボ、紅葉ではありませんが花の組み合わせです。
清滝寺の境内、水掛地蔵の手水場に落ちた柿の葉。これは文字通りの紅葉でした。
その上の柿の実が色づいていないかと探したら、小さな実がいくつか熟していました。
しかし、あまり写欲の湧く雰囲気でも無く、お地蔵様の涎掛けの赤がそれを補ってくれました。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
寒くなりました
空や大地
/
2012-10-24 18:36:00
急に寒くなりました。
10月の初旬は、衣替えをして長袖を着ることもありましたがまだまだ暑く、その後も日差しは厳しく、爽やかな秋を感じていました。
しかし、昨日の朝の大雨、強風を堺に一気に冷え込み、上着をしっかりと着込みました。
あまりの気温差に、暖房を入れようかという気持ちが湧いてきます。
こんな日は早めに温かい風呂に入り、しっかりと着込んでゆっくりするのが一番です。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
カマキリの匍匐?
生き物
/
2012-10-22 19:21:00
ブロック塀の上をカマキリが歩いていました。
何故か身体を前後に揺らしながら、一歩一歩ゆっくりと慎重に進んでいきます。
前方に何か、餌になるものでもいるのだろかと探してみましたが、それらしきものは見えません。
しばらく観察していましたが、途中で止まってしまいました。
獲物と見えたのが違っていたのか、それとも逃げられてしまったのかわかりませんが、なかなか面白い歩みでした。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
多重露出
使っている物
/
2012-10-21 18:47:00
私が使っているカメラには、多重露出(多重露光)という機能があります。
一つの写真の中に、複数の画像を重ね合わせて撮影することができ、多くの写真家がその機能を使った作品を発表しています。
ただ、よほど計算された構図、素材を使わないと、単にダブって撮影された写真になってしまいます。
フィルムカメラの時代には、フィルムを送らないようにしてシャッターをチャージする機能がついているものもありましたが、巻き戻しボタンを押してスプロケットを空回りさせ、それでフィルムを送らないようにする技を使う人もありました。
ただ、一枚のフィルムに2回以上露光させるわけで、単純に撮影すると2倍の光が入り、画像は白く飛んでしまいます。このため、重ね合わす条件を考えて露出を落とす事が必要で、なかなか難しい作業でした。
もっとも、印画紙に焼き付ける際に二つ以上の画像を重ね合わすこともできますので、そちらの行程で作業することが多かったのでは無いでしょうか。
しかし、この面倒な作業もデジタルになって簡単になりました。
多重露出を選択、撮影枚数(重ね合わせの数)を設定して普通に撮影すると、カメラがその画像を適正露出に合成してくれます。結果は通常の撮影通り、それなりの画像が記録されます。
今回は1枚目が多重露出の作品です。先ず、赤いヒャクニチソウをぼかして撮影、次にカタバミの花を普通に撮っています。また、11日の「
ダイヤモンドシャープナー
」の作品も同様の手法で撮っています。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
アルミ缶
思うこと
/
2012-10-20 17:55:00
業務用液体洗剤をキャップ付きアルミ缶に入れて持ち帰っていたら、化学反応で水素が発生、地下鉄内で爆発するという事故がありました。
通常、公共交通機関には危険物の持ち込みが禁止されており、ある程度の常識で認知されていると思います。
この液体洗剤についても、直接肌に触れると危険だし、密閉した容器に入れておかないと危ないということもわかっていたはずです。
しかし、取り扱いに対する注意事項を読まなかったのか、化学的な知識が無かったのか、両者が接触すると化学反応が起こる可能性までには考えが及ばなかったのでしょう。
【10月19日、第66回県展入賞者表彰式、県立美術館ホール】
悪意がなかったのは当然でしょうが、危険な化学物質(?)がいとも簡単に持ち込まれ、爆発事故を起こしたことは、かつてのサリン事件を思い出してしまいました。
一般家庭向けと違い、業務用はそれなりに取り扱いに注意すべきであり、プロとしての自覚を持って欲しいと思います。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro, Panasonic DMC-GF2 / LUMIX 14mm]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
花粉を食す
生き物
/
2012-10-18 18:20:00
ヒラタアブは私の好きな被写体の一つです。
花に止まると貪欲に花粉を食べ始め、なかなか動きません。
また、空中でホバリングするので、レンズを構えてもそれほど逃げていきません。
それと、よく見ると何とも愛嬌のある顔をしており、それに花粉が付いていたりすると結構、笑えます。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
大雨
空や大地
/
2012-10-17 22:14:00
時ならぬ大雨になりました。
台風の直接の影響はまだのようですが、北と南から前線がやって来て天候を狂わせたようです。
一時は大雨洪水警報も発令され、JRも運転見合わせを行ったようですが、家の中も昼間とは思えないほどの暗さ、灯りを点けないとものが見えないほどでした。
そんななか庭に出てみると、ルコウソウにキチョウが止まって雨宿りをしていました。
流石にこれほどの雨には飛べないのでしょうが、他の昆虫や鳥たちもどこかで雨をやり過ごしているのでしょうね。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]
** にほんブログ村 **
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ