goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

ミツバアケビ

2014-05-03 18:22:22 | 花や草木
雨あがりの池の上に、ミツバアケビの蔓が伸びています。
秋になると丸々とした紫色の甘い実を付けるのでしょうか。


濃いエンジ色の花が特徴のミツバアケビですが、なぜか黄土色の花が絡みついています。
多分、この上に枝を伸ばしているクヌギの花では無いでしょうか。

[Photo : Nikon D800 / Zoom Nikkor 80-200mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ホームセンターのコメリ・ドットコム

なんじゃ?もんじゃ!

2014-05-02 18:00:00 | 花や草木
はや五月になりました。爽やかな初夏の風と、太陽の輝きが嬉しい季節です。
四万十市のトンボ自然公園では”なんじゃもんじゃ”(ヒトツバタゴ)が満開でした。


紙を小さく短冊切りにしたような花が群がって咲き、遠くから見ると白い固まりに見えます。
昨年も同じ頃に撮影したのですが、今がちょうど見頃のようです。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

新色パールゴールド「Wave music system III」プレゼントキャンペーン