仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




リクニスという部分だけ覚えていた花の名前。
ネットで検索すると、”リクニス”を冠した花はたくさんあり、色や形も様々。



園芸種のようで、とてもじゃないが特定できません。
多分、タイトルの花(ホワイトロビン)ではないかと思います。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



アキバ☆ソフマップ・ドットコム



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




毎年、すっくと伸びて来て白い花を咲かせてくれます。
背景はジロウボウエンゴサクとツルニチニチソウ。


まもなくツルニチニチソウとムラサキハナナがどんどんと勢力を伸ばしてきます。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



いぬのきもち・ねこのきもち


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ビオラの多重露出。


このブログ、アドレスバーに”保護されていない通信”と表示されます。
ブログ自体はSSL化(https化)されているのですが、リンクされている一部のURLや、古い記事などが対応していないので表示されるようです。
消したいと色々やっていますがお手上げです。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




三寒四温、肌寒さを感じる一日。
東京でソメイヨシノ開花とのニュース。
季節は確実に春になっていってるのですが、気持ちは春になりません。


月末の桜撮影会の案内をいただきました。
参加しようと思っているのですが、果たしてどのような事態になっているでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



ioPLAZA【DVDミレル】






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今年の暖かさのせいか、チューリップの茎が伸びないまま花が咲き始めました。
球根から葉が出て広がり、その葉に包まれた状態で花が開いています。


例年だとすっくと伸びた茎の先につぼみが着き、それから開いていくのに、今年はずんぐりです。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



HP Directplus -HP公式オンラインストア-






コメント ( 0 ) | Trackback ( )




姫椿という名前があるのか分かりませんが、小さな椿です。


コロナ、いつまで続くのでしょうか。
始まった中国でもまだ終息宣言は出ず、ますます拡大しています。
WHOもついにパンデミックを宣言、さらに先が見えなくなりました。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



Honya Club.com





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




東日本大震災から9年、新聞、テレビ等で特集が組まれていますが、改めてその惨事に心が痛みます。
新型コロナウイルスの影響で追悼式、慰霊式も中止、縮小されていますが、忘れてはいけません。


センバツ高校野球も結局、中止になりました。
様々な行事、イベントが自粛されていますが、様子待ちのイベントもあります。
私も一つ、様子待ちを抱えています。
果たしていつ、結論が出るのでしょうか。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



EIZOロゴ





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




カエルが鳴きはじめました。
日に日に春になっていきます


大相撲春場所、無観客興行です。
ラジオで聴いていると、流れはすべて通常通り。
場内アナウンスまで聞こえますので、ラジオ向けなのでしょう。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



Dynabook Direct





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




新型コロナウイルスの感染が広がっています。
様子を見るべき1~2週間が迫っていますが、感染曲線は緩やかに推移、終息に向かうのでしょうか。


大相撲の春場所(大阪場所)の様子をテレビで見ましたが、異様ですね。
他のイベントでも無観客で開催していますが、お客様がいて初めて成り立つ催しもあるはず。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



楽天トラベル





コメント ( 0 ) | Trackback ( )




いつもの散歩道の途中、田んぼの水路沿いに咲いているカラー。


観賞用とは思えない場所、切り花にしている様子でもなくひっそりと咲いています。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ



富士通 FMV LIFEBOOK NH



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ 次ページ »