to go somewhere, to be something

楽しいこと、好きなことをのんびりと書いていきます。
尚、当ブログにある文章、画像の無断転載はご遠慮いただいております。

2013年8月13日 若狭、近江、尾張旅行 3日目(その2)

2013年09月04日 21時51分13秒 | 旅行

近江八幡の観光の中心、白雲橋の北側に、「クラブハリエ」があります。

クラブハリエは大手デパートのバウムクーヘンが有名ですが、実は和菓子店「たねや」の洋菓子部門で、近江八幡は「たねや」創業の地であることから、ここが本店といってよいと思われます。クラブハリエ、たねや、カフェ等を含めて「近江八幡日牟禮ヴィレッジ」という名前となっています。

 

焼きたてのバウムクーヘンは日持ちがしないので、通常のバウムクーヘンとオレンジケーキを購入しました。

 

 

店舗のおくにカフェがあり、ここで休憩することにしました。

 

 

焼きたてバウムクーヘンと水出しアールグレイティー。

 

 

フルッティー。

 下にあるアールグレイティーをかけて食べます。暑い日にはぴったりです。

 

 

以前に彦根美濠の舎のティールームに行ったことがありますが、メニューが異なり、それぞれの店ごとに楽しめます。

 

 

 

 クラブハリエからは一分くらいで日牟禮八幡宮に到着です。

 

 

丁度お祭りの準備で、境内は赤いちょうちんで飾られていました。

 

 

 

 

日牟禮八幡宮をでて、今度は「たねや」にむかいます。

 

 

 

 「たねや」も大手デパートに数多く出店していますが、ここ近江八幡限定のものがあります。

 

まずは丁稚羊羹。

 

 

丁稚羊羹は丁稚がお土産にできることが由来といわれており、一枚が薄めて重さも軽く、値段も安いのが特徴です。

 

 

そして、こちらはつぶら餅。

 

餡を江州米餅で包んで焼き上げたもので、店内で焼きたてを売っています。

焼きたては皮がパリッとしていますが、時間がたつと皮がしっとりとして、食感が変ります。個人的には皮がしっとりしたほうが好みでした。

 

 

 

店を出ると、白雲橋のたもとに近江八幡猫を発見。

 

人が通っても写真を撮っても動じないマイペース猫でした。

 

 

さて、再び近江八幡の街を散策します。

近江八幡には古い町並みだけではなく、古い洋館も数多く残されています。

建築したのは、ウイリアム.メレル.ヴォーリス。キリスト教関係を中心に日本各地に多くの建築物を残していますが、近江八幡が活動の拠点だったこともあり、この地に多くの建築物が残されています。

また、メンソレータムを日本に持ち込み普及させた人物でもあります。

 

そのヴォーリスの建築物をいくつか見て回りました。

 

旧八幡郵便局。

 

アンドリュース記念館。

 

 

近江八幡教会。これはオリジナルは残念ながら焼失し、現在のものは1983年に建てられたものだそうです。

 

 

 

これで近江八幡を後にします。暑くないときにぜひ再訪し、ゆっくり歩きたい街です。

 

 

 

                             <その3に続く>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年8月13日 若狭、近江、尾張旅行 3日目(その1)

2013年09月01日 19時31分40秒 | 旅行

旅行3日目。今日も暑くなりそうです。

 

今日は、愛知県の知多半島まで行きます。

なぜこのようなことになったかというと、元々今回の旅行は二泊で計画していて、しかし、滋賀から帰るのは少し遠い、ということで途中で一泊追加したためです。

 

 

まずは「オーベルジュ メソン」の朝食です。

朝食もいたってシンプル、別荘族にてんこ盛りのバイキングは必要ありません。

 

サラダ。

 

 

 

ポトフ。

 

 

パン。

 

 

 

フルーツ。以上です。

 

 

 

 

 

宿を出て、琵琶湖大橋を渡り、近江八幡に向かいます。滋賀県は何度も来ていますが、近江八幡ははじめてです。

観光駐車場に車を停め、散策に向かいます。

 

 

 

 近江八幡は豊臣秀次によって開かれた城下町で、その後近江商人によって発展してきました。今でも古い商家の街並みが残されています。

 

 

八幡堀にやってきました。遊覧船も今日は暑そうです。

 

 

その八幡堀端にある「遠久邑」という佃煮屋に入ってみました。

琵琶湖産の魚介類の佃煮、加工食品が豊富です。

今回は真空パックの琵琶湖産しじみと琵琶湖産ニゴロブナの鮒ずしを購入しました。

 

 

 

 八幡堀沿いをさらに進むと明治橋、

 

 

 

さらに進み白雲橋までやってきました。ここは日牟禮八幡宮や八幡山ロープウェーにも近く、近江八幡観光の中心です。

 

 

                                     <その2に続く>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする