いや~東京、梅雨空けましたねえ!
スッコーンと晴れた空
にピッタリの映画。
「老人と海」72点★★★


沖縄・与那国島の老海人(うみんちゅ)を追った
1990年製作のドキュメンタリー。
今回、ディレクターズ・カット版として
20年ぶりに上映されるものです。
まず、見方にコツがあります。
冒頭、じっちゃんがサバニ(小舟)で漁をするシーンを
あまり凝視してると船酔いしますから注意(笑)
そのほかは、だいじょうぶです。
巨大カジキ
を追い求める
82歳の海人の情熱は
まさにヘミングウェイの『老人と海』を地でいくもの。
さらに
おばあとのツーカーな日常、
島の豊かな自然や祭事の数々を
まるで島に暮らすように見ることができる
本当に気持ちいい作品です。
じっちゃんが巨大カジキと格闘するクライマックスの
なんとドラマチックなことか!

貴重な島の歳時記でもあり
とりあえず沖縄好き、椎名誠本好きには
ぜったいオススメですね。
のちに「ハッシュ!」や「ぐるりのこと。」を
プロデュースすることになる山下徹二郎氏や
音楽・小室等&演奏・坂田明、
スチールが本橋成一・・・なんて
そうそうたるメンツが参加してるのも見どころ。
来週7/20発売の週刊朝日「ツウの一見」で
小室等さんに伺った
当時の話や映画のみどころ記事出ます。
チェックよろしくデス!
それにしても
あ~島で、海見ながら、ビール飲みてえ!

★7/31から銀座シネパトスほかで公開。
「老人と海」公式サイト

スッコーンと晴れた空

「老人と海」72点★★★



沖縄・与那国島の老海人(うみんちゅ)を追った
1990年製作のドキュメンタリー。
今回、ディレクターズ・カット版として
20年ぶりに上映されるものです。

まず、見方にコツがあります。
冒頭、じっちゃんがサバニ(小舟)で漁をするシーンを

あまり凝視してると船酔いしますから注意(笑)

そのほかは、だいじょうぶです。
巨大カジキ


82歳の海人の情熱は
まさにヘミングウェイの『老人と海』を地でいくもの。
さらに
おばあとのツーカーな日常、
島の豊かな自然や祭事の数々を
まるで島に暮らすように見ることができる
本当に気持ちいい作品です。

じっちゃんが巨大カジキと格闘するクライマックスの
なんとドラマチックなことか!


貴重な島の歳時記でもあり
とりあえず沖縄好き、椎名誠本好きには
ぜったいオススメですね。

のちに「ハッシュ!」や「ぐるりのこと。」を
プロデュースすることになる山下徹二郎氏や
音楽・小室等&演奏・坂田明、
スチールが本橋成一・・・なんて
そうそうたるメンツが参加してるのも見どころ。
来週7/20発売の週刊朝日「ツウの一見」で
小室等さんに伺った
当時の話や映画のみどころ記事出ます。
チェックよろしくデス!

それにしても
あ~島で、海見ながら、ビール飲みてえ!


★7/31から銀座シネパトスほかで公開。
「老人と海」公式サイト