ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

劇場版3D あたしンち

2010-11-12 11:28:46 | か行
やること自体がギャグなの
わかってるんですけどね……。

「劇場版3D あたしンち」28点☆


母、父、娘みかん、弟ユズヒコの
4人家族の「あるある」な日常を描いて大人気の
コミック「あたしンち」の映画版です。
(シリーズ累計1000万部超!)


今回は母が雷に打たれて
超能力を身につけちゃう……という
エンタテイメントなお話。

しかも3D(笑)

もうホント、それだけで
話題性ありというか、ネタになる感じです。

番長もついつい誘われて
見てきました。

ポケモンとか名探偵コナンとかクレヨンしんちゃんとか
「子ども向け」の仮面をかぶって
けっこうハラハラしたり
素直に「ジ~ン」としちゃったり
クオリティに驚いたりすることあるんですが

これは……どうなのか?


まず、上映時間43分て……短っ!
ホントに「あっ」という間です。

それにいつもどおり平面の母を
3Dで見るてやっぱり……(苦笑)

紙を何枚にも重ねて奥行きを出す
仕掛け絵本的な雰囲気ですねえ。

まあ、それはそれとして
ほかに「あたしンち」らしい
クスッと笑いもあるんですが

とにかくあまりの
内容のなさにあ然……。

もうちょっとしっかり作って欲しいなあ。
フツーに日常ネタ数本立てでも。ねえ?


まさかこれで1800円+メガネ代とかあり?
思わず劇場に電話しちゃったんですが

TOHOシネマズは
高校生以上1100円(3Dメガネ代込み)

3歳~中学生&シニア900円

だそうです。

んんん~~大人も900円がギリかなあ。
ソフトドリンクMくらい込みで。

そのくらいなら
買い物の合間に休憩もかねて、で
OKですかね。

★11/13から全国で公開

「劇場版3Dあたしンち」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする