Coccoにしか出来ない映画であり、それがすべて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「KOTOKO」69点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門グランプリ受賞作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
琴子(Cocco)は幼い息子・大二郎を育てている
シングルマザー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
世界が二つに見えてしまう彼女は、
常に幻覚と闘っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
そんな彼女は次第に、愛する息子を
「もし、失ったら?」という強迫観念にとらわれてしまい――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
見終わってとにかく
苦しすぎて、胸がちぎれそうで、息が詰まりそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
凄まじい、と称したい映画なのは確かですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いま辛い状態の人には、正直おすすめできない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
大切なものが大切にすぎて
「もしそれを失ったら?」と考えると気が狂いそうになるなんて
自分だってそうだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そんな誰もが持つ感情の、ほんの一さじ違いのところにいる主人公の
苦しみの描写が痛すぎて、切実すぎて、辛いんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
細い細い糸の上で、ギリギリの精神バランスを保とうともがき
危うすぎる綱渡りをする主人公は、
壊れた危ない人に見えて、実はそんなどこにでもいる人なんだと、
見ながら、つくづく感じました。
そんな“境界上の人”琴子を演じきった
Coccoはやはり凄い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本人とダブってみえる危うさも、ホント賞賛もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
神経を逆なでする過剰な音の使い方と、
自身の出演がやっぱり「鉄男」の塚本監督らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
こういう作品は始末の付け方が難しいですが、
一応、腑に落ちるところではありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
受け取り方は人それぞれかもしれないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
★4/7(土)からテアトル新宿ほか全国で公開。
「KOTOKO」公式サイト