goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

アバウト・タイム

2014-09-20 22:25:47 | あ行

ハッピー&元気お届け人の巨匠、さすがっす!


「アバウト・タイム」80点★★★★


***************************

イギリス南西部コーンウォール。

ティム(ドーナル・グリーソン)は自分に自信がなく、冴えない青年。

人生を生き生きと謳歌している陽気な一家のなかで
彼だけが、どこか浮いていた。

だが、ティムは21歳の誕生日に
父(ビル・ナイ)からあることを教えられる。

「我が一族の男は、代々タイムトラベルの能力を持っているのだ」

――はあ?!なんですかお父さん?ふざけないでくださいよハッハッハ・・・
といいつつ、ティムが教わった方法を試してみると――?!


***************************


「ラブ・アクチュアリー」のリチャード・カーティス監督作。

すごくおもしろかった!
でも途中でちょっとわかんなくなった(笑)

タイムトラベルものは、考え出すとわからなくなるんだよね。

子どもが入れ替わったとこらへんとか、
妹と一緒に過去に戻るのはありなの?とか。

でも、それでもですね
やっぱり心が前を向く、ハッピー話であることに変わりない。

「ラブ話」というより家族話なのも好みだし。


タイムトラベル能力があることを知った主人公が
その力を何に使うかというと、
なんとまあ
“愛する人を見つけるために使う”という。

「ハハハ・・・(ばかばかしい)」と一瞬思ったんですが、
いやいやこれが!

彼女と出会うため
あるいはデートでのちょっとした会話に失敗するたびに
彼は過去に戻って
少しでも、前よりうまくやろうと
何度も何度も人生をやり直す。

それって
究極の愛じゃん?!とか思えてしまうんですよね。

人生、一日一日を
大事にすることの重さも噛みしめられるし。

さらに
「毎日、生き生きと生きてる人は、
実はこうやってタイムトラベルしてるんじゃないか?」とか
思えてしまう自分に笑っちゃいますが(笑)

たまには素直に受け止めて、
ニヤニヤしながら劇場を出るのって嬉しいもんですよ。

リチャード・カーティス監督は、本作で監督業は引退し、
脚本のほうに専念するようですが
もっと観たい!ですよねえ。


★9/27(土)から全国で公開。

「アバウト・タイム」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする