いかにも、ワシの大好物っぽいミステリー♪

「記憶探偵と鍵のかかった少女」69点★★★☆




***********************************
人の記憶に入り込み
事件の真相に迫る能力を持つ“記憶探偵”。
優秀な記憶探偵ジョン・ワシントン(マーク・ストロング)は、
ある少女の記憶に潜入するよう命令を受ける。

少女とは、大富豪の一人娘である16歳のアナ(タイッサ・フォーミガ)。

誰にも心を開こうとしないアナの記憶に入り込んだジョンは
あまりにも衝撃的な出来事を目にして――?!

***********************************
ゴヤ賞新人監督賞ノミネート作。

実際、中身はさほど凝った話ではないんですが
見せ方がうまく、結構ハラハラ楽しめました。

まず
問題を抱えた資産家の少女が
記憶探偵ジョンに助けを求める。

ジョンが彼女の記憶を探ると、
彼女を虐待する義父など、悲惨な事情がボロボロ出てくる。

しかしですね
その記憶がすべて正しいかどうかはわからない。

だって記憶は「こんなことがあったかも」と
本人すらだまし、嘘をつくことがあるんだから……

そのへんが面白いと同時に、
実に難しいミステリー。

だって
「記憶が嘘かもしれない」となったら
本末転倒なんですもん。

それでも
“人の記憶に入り込むことができる”主演男優
マーク・ストロングの目ヂカラが強く


「ああ、この人ならそういうことできそう」と
説得力があるのが決め手かもね。

ホラー的脅かし要素や

ただ
ラストが読めてくるとトーンダウン。

まあ最後まで
「え?このためだったのか?!」的な
モヤモヤが残ることは残りますな。

★9/27から新宿ピカデリーほか全国で公開。
「記憶探偵と鍵のかかった少女」公式サイト