(1)気分が楽しくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
(2)落ち着いてて、センス良さそうな映画が見たい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
そういう思いを、ほぼ叶えてくれる逸品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」80点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
************************************
ブルックリンの景色を一望できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
アパートメントの最上階に暮らす
夫アレックス(モーガン・フリーマン)と
妻ルース(ダイアン・キートン)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
二人にとってここは、理想的な家だったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
古い物件なためエレベーターがなく
夫と愛犬ドロシーも最近はヘトヘトだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
夫を心配したルースは
エレベーター付きの物件に引っ越すことを決めるのだが――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
************************************
階段が辛くなった子ナシの初老夫婦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
さらに愛犬の病気や、家を売ることにまつわる騒動うんぬん……と
起こる出来事は決して明るくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
でもこういう問題は、どこでも誰にでも起こること。
それをこんなにも軽やかに描いてくれるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
嬉しいじゃありませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
単純に
物件拝見ムービーとしても楽しいしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
それにこの映画、
夫婦ドラマとしてかなりイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
モーガン・フリーマン演じる夫は
ちょっとネガティブで
「先のことを考え、最低を想定し、最善を尽くす」現実的タイプ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ダイアン・キートン演じる妻は
楽観的でもっとエモーショナル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
二人の性格の違いは
例えば愛犬の治療についてのスタンスなどにも現れて、
すごくリアルだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_inu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
でも意見の違いからケンカになっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
お互い、収まりどころを知っている感があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
そこが
長年の連れ合いの機微、という感じで美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに
二人は真にまっとうな人間なんだけど
あらゆる意味で異端児でもあるんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
1970年代に黒人と白人のカップルだったということを筆頭に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
妻は教職につきながら
子どもに恵まれなかったりもしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
そうした二人の40年の歩みを伝える
回想シーンも効果的に挟まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それに姪っ子役の
「セックス・アンド・ザ・シティ」のシンシア・ニクソンをはじめ、
物件を見に来る人のなかの
「悪い人じゃないんだけど、ちょっとイヤ」な人の描写も
的確すぎて笑っちゃうんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
そのなかで
夫婦のアパートを「私たちに売って!」とお願いする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
レズビアンカップルの手紙に
ホロリとくるのも無理はないわな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
しかし、これも戦術かもしれないんだけどね。
とまあ、すごくいい映画なんですが
個人的に、この映画にハマった理由は
「いまこの歳で観た」ということが大きいのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
歳を取ると
例えば駅の人混みのなかで
すれ違う一人一人の行動や、本当に些細なことが
ストップモーションのように
見渡せるようになってくるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
若いころには、そんなことなかったんだけど。
この映画には、まさにそんな
大勢の人の行動が、見えすぎてしまうような感じがあって
共感できる映画だったんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに
驚くことに、この二人にはモデルとなった夫妻がいるそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
いいですねえ。
おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
★1/30(土)からシネスイッチ銀座、シネマカリテほか全国で公開。
「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」公式サイト