鶏手羽元の甘辛煮   桜まつり  馬事公苑

2016-04-02 10:13:51 | 料理 クッキング 

            4月2日(土)

            14℃   8℃ 曇り

             どんよりと雲が空を覆っています

             寒々として お花見にはかなしいです。
             
            
             今日は 馬事公苑の「桜まつり」です。




             きのう公苑の花壇で つくし を見つけました。
           毎年きていても気がつきませんでした。 こんなところにいたのね。かわいいですネ。
     

             

         とり手羽元の甘辛煮 
    



    <材料>
・鶏手羽元・・・・・10本(500gぐらい)
・醤油・・・・・50㏄
・酒・・・・・50㏄
・酢・・・・・50㏄
・砂糖・・・・・30g
・みりん・・・・・50㏄

<作り方>
①フライパンに油を少し敷いて、鶏手羽元を軽く焼きます。(焼きすぎると固くなります)
②①に醤油、酒、酢、砂糖を入れて、弱火で30分煮る。(アルミホイルで落し蓋をしその上から蓋をする)
③途中、様子をみて中の鶏を裏返す。(水分が少ないと感じたら水を少々足す)
④最後の5分でみりんを加え、強火で煮からめる。
⑤ごまを振りかけて出来上がり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする