ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

「完璧」と名付けられたタイヤ

2011年09月12日 | R100RS 2本サス (1981) 銀じぃ

Dscn0163_1024x642

自社の製品に、「完璧」とネーミングするからには、余程の自信があるのだろう。

ドイツの2輪タイヤメーカー、「象さんマーク」の御存知メッツラー。

「パーフェクト」と名付けられたタイヤはこいつだけ。

ME11・ME77

Perfect_me_11_173x236_2Perfect_me_77_173x236_2

このタイヤの見出しにはクラシックと必ず付く。

古き良きトレッドパターンで旧車に似合うと。

ボクたちは古いタイヤのパターンを知っているからそう思うかもしれないけど、

今の若い人たちからすれば、別に似合うとは思わないだろう、知らないんだから。

シミー対策のひとつとして、先回、同じメッツラーのレーザーテックに履き替えた。

レーザーテックは何よりグリップが強くて、バイアスとしては現代的な性能だ。

が、ボク個人の意見として云わせてもらえば、

運動性能がパーフェクトには数段劣っている。

なにを馬鹿な、と誰もが感じると思うけど、

確かにレーザーテックの性能はかなりレベルが高い。

リーンは安定しているし、グリップも強い。

ウエットや冷寒時も安心だし、直進時の安定性も良い。

けれど、リーンにはしっかりとした荷重の移動が必要で、

そのあとの旋回性もまあ普通だ。

強いて云えば、グリップの強さとタイヤの硬さのおかげで、

強いトラクションが掛けられ、その反力として内向性を高められると云うことだ。

けれど、それならワイドリムにワイドトレッドのラジアルタイヤの方が数段上だ。

なんだろうね、バイアス末期の大型車に向いてるかも。

タイヤのケースが逆に旧車には固すぎるのかも。

「Vレンジ」だもんね。

それに比べてパーフェクトはHレンジ、フロントなんかSレンジだ。

Sレンジってピンと来なくて、調べてみたらなんと180km/h。

これを当時の取説どおりの空気圧設定で乗ると、本当にピッタリくるから不思議だ。

パーフェクトはすごく寝たがるし、廻りたがる。

イン側への荷重にものすごく敏感で、といってもクイックとは云わないけど

深く寝ながら旋回を強める。

舵角よりキャンバースラストで曲がる感じ、だからグリップがほどほどで釣り合うのか。

限界は低いけど、公道では問題にならないレベルだ。

だから今回、それを確かめたくて敢えて「パーフェクト」をチョイスした。

Dscn0159_768x1024  Dscn0168_768x1024

ちょうど100km走ったトレッドの状態。

表面のラインも消えて、慣らし完了だね。

            〇

翌日、いつもの散歩コースへ試しに行く。

前に履いた時にはすごいシミーで閉口したけど、

ステムの締め加減を替えたおかげか、このパーフェクトでもまったく振れなかった。

唯一の欠点はニブリング特性が悪い事かな。

路面の縦溝にフロントを取られるなんて最近のタイヤでは有り得ないから

経験のない人は最初ちょっと怖いかもしれない。

中央道の恵那山トンネルって路面に縦溝があるって知らないでしょ?

パーフェクトを履いて走ってみるとすごく怖いよ!

縦溝があるなんて思ってもいなかったから、最初走った時、マジでパンクした!って思ったね。

でもニブリングで吹っ飛ぶことはないから落ち着けば大丈夫。

そう云えば、最近じゃあこう云うオートバイの挙動を表す言葉をレース以外では聞かなくなったな。

ウォブル、ヨーイング、ジャダーそれに今云ったニブリングなんてよくあった。

そうそう、NSRのキックバックは強烈だったね。

それに比べると銀ジィ(’81R100RS)なんて古いわりによく出来てる。

操縦安定性とかハンドリングなんかは欧州車のほうが進んでたのかも。

ともあれメッツラー パーフェクト ME11・ME77はベストマッチ。

二本サスのRSなら、経験する価値はあると思うけど、どうでしょう?

ウエットはメチャ弱だけど・・・

今年は秋が早いね、もうサクラが散ってるよ。

Dscn0149_768x1024


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我家のRTもタイヤ交換でした。紆余曲折の末、メッ... (熊鹿夫婦)
2011-09-13 14:49:20
我家のRTもタイヤ交換でした。紆余曲折の末、メッツラーとなりました。全くわからなかったタイヤの良し悪し(好み?)が最近ようやく判るようになった感じです。命預けてる最重要部分ですからケチらないことにしてますが、やっぱり高いですなあ~
返信する
タイヤでこれだけウンチクを語れるのはさすがですね。 (tentyo)
2011-09-13 19:36:52
タイヤでこれだけウンチクを語れるのはさすがですね。
私なんかはタイヤの性能以前に腕がないもので微妙な違いを感じることが出来ません(^_^;

そういえば確かに最近は路面の縦溝にフロントを取られることがほとんどありませんね。あれってやっぱりタイヤのせいだったんですね。
返信する
ご無沙汰してますm(__)m (Kじろー)
2011-09-13 20:57:35
ご無沙汰してますm(__)m
ここんとこ色々忙しくて、週末(もっとも輪番なので平日休みですが)の散歩もままならず。。。
夏休みに走った程度ですかね、この夏は。。。トホホ

そんなわけで一気にまとめ読み^^;
確かに「クラシカルなパターン」と言っても、若い人にはピンとこないでしょうねw
いや、しかし…メッツラーってすごいですね。
元々BMWと関係が深いらしいですけど、単純にタイヤメーカーとしてすごいな、と。
車種や年式は違えど、私もゾウさんにはゾッコンです^^

フロントフェンダー、なんとも凝った造形ですね。
こういうのは現代車では見れないので、「おっ!」と思ってしまいました(どこ見てんだよ)。
返信する
熊鹿夫婦さん (EXIT@rainman)
2011-09-13 22:52:27
熊鹿夫婦さん

いつも本当にコメントありがとうございます。
ブログは更新のたびに拝見させてもらっているのですけど、
なんとも楽しそうなお仲間との雰囲気に物怖じして、失礼してばかりです。

バイアスタイヤが履けるオートバイのタイヤはラジアルの半分くらいの費用ですよ。
返信する
tentyoさん、ご無沙汰してます。 (EXIT@rainman)
2011-09-13 22:57:28
tentyoさん、ご無沙汰してます。

レーザーテックとパーフェクトの違いはたぶんすぐ気付くレベルの大きな違いですよ。
でも、古いオートバイは今のオートバイと比べると、
気を付けていなければいけないことがちょっと多いのかもしれません。
腕と云うより、心遣いでしょうか?

あお号で履いているメッツラーのラジアルは
縦溝があるよ、とは知らせてくれますけど、挙動は乱さないですね、すごいです。
返信する
Kじろーさん、お疲れ様です。 (EXIT@rainman)
2011-09-13 23:00:09
Kじろーさん、お疲れ様です。

フロントフェンダーだけでなく、外装はすべてFRPで出来ていて
カッチカチのツルンツルンです。
造形だけでなく、手書きのラインも楽しんでくださいね。
返信する
こんにちは、又お邪魔します。(タイムリーにタイ... (ノッティー)
2011-09-21 11:53:08
こんにちは、又お邪魔します。(タイムリーにタイヤ交換時期が同じですネ)

自分はメッツラー派で、最近フロントをレーザーテックから又ME11に替えました(2回目)、前者は攻める走りに向いている感じでしょうか、グリップ感が強い気がします。ライフは1万キロでした、ME11はRSの流す走りに合っているのでしょうか、タイヤの特性も平均レベルで自分にはこちらの方が・・・ライフも1.5倍はもちました。トレッドの減りも何故か均一、前者はセンター減りでした。

あと、サイドのレタリングも今風でないのが好みですネ~
これから、最高の季節到来、楽しみましょう。
返信する
ノッティーさん、こんにちは。 (EXIT@rainman)
2011-09-22 21:09:18
ノッティーさん、こんにちは。

ボクもパーフェクトの方が断然好みです。
レーシングスピードは無理ですけど、
そこそこ峠を攻めるのも、パーフェクトの方が楽しいです。

象さんのマークもレトロな味わいですね。
返信する

コメントを投稿