当地(北海道ニセコ)は、このところ穏やかなお天気が続いています。
今朝も早くから、足の長い日差しが室内に入り込んできています。
お山(羊蹄山1,898m)も見えていますが、ちょっと雲がかかっています。

それにしても、冬のこの時期に、こんな穏やかなお山を見ることはめずらしいです。

足元には、動物(キタキツネ)の足跡がたくさん刻まれています。
春が近づいて、彼らの動きも活発になっているようです。
蛇足:一昨年、胆石炎で入院して以来、消化に負担のかかる「刺身」は控えていたのですが、昨日、行きつけのスーパーで刺身の盛り合わせを見たら食べたくなり買って帰りました。
夕食にこれを食べたわけですが、胃の負担になるどころか食後の落ち着きもよく、夜はぐっすり眠れ、どうやらこれで「刺身」は解禁のようです。
今朝も早くから、足の長い日差しが室内に入り込んできています。
お山(羊蹄山1,898m)も見えていますが、ちょっと雲がかかっています。

それにしても、冬のこの時期に、こんな穏やかなお山を見ることはめずらしいです。

足元には、動物(キタキツネ)の足跡がたくさん刻まれています。
春が近づいて、彼らの動きも活発になっているようです。
蛇足:一昨年、胆石炎で入院して以来、消化に負担のかかる「刺身」は控えていたのですが、昨日、行きつけのスーパーで刺身の盛り合わせを見たら食べたくなり買って帰りました。
夕食にこれを食べたわけですが、胃の負担になるどころか食後の落ち着きもよく、夜はぐっすり眠れ、どうやらこれで「刺身」は解禁のようです。