goo blog サービス終了のお知らせ 

天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

発表会と猫

2011-06-20 07:20:31 | 落語
ECCから袂を分けた福車組の発表会にお邪魔してきました。ところがなにせ一部二部の長丁場なので、一部の前半には間に合いませんでした。
会場は猫カフェの隣と聞いておりましたが、猫カフェが併設された飲食店の中。客席の一部からは和室の猫部屋が見れるという。そりゃもうガン見。中入りの間はガラスに張り付いていました。見ず知らずの82歳のおばあちゃんともきゃっきゃと言いながら覗き込み。なかに見たことがある子(メインクーン)が…。あ、ここもしかして以前にいった天満駅前の猫カフェの系列店?!三年前に会った猫を覚えていました。天満から中崎町に移転してきたそうです。しかし、でかいメインクーンですが、のらっちと体重同じくらいなのよね…。
おっと、猫のことばかり書いてしまった。
いろはさんは「金明竹」を。このおんなじ音源を持っているのと、すず苺ちゃんが指導を受けているのを見ていたので私も覚えてみたい噺です。後半がとくにいろはさんカラーで、自分のものにしてはるなあ、と。立て弁もつらつらつら~。無邪気な丁稚もおかみさんのすっとぼけもお似合いでした。
あと先日来「祇園小唄」のことを教えていただいている三昧さんは「軒づけ」。さすがに浄瑠璃お上手で。練習不足と言われてましたが、どうしてどうして。下手な三味線もおもしろかったです。
朝10時半にはじまって途中1時間の休憩はさんで終了が16時半…。最初から最後まで見たお客さんはいたんだろうか。

余談ですが、こちらのクラスは宗派の違うお坊さん二名と神主さんが在籍。あと牧師さんがいればリアル「宗論」(笑)?!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする