昨夜は落語教室でした。遅れて教室に行くと「天災」の台本読みの最中でした。
そして、途中で噺にでてくる心学についての講義。歴史やらなんやら先生ご存知のことをこと細かく!結局その方の持ち時間は45分ほどになり(誰も文句は言わない)しまいには足がしびれはてよろよろと高座を下りておられました。
続きましては、三味線が入る噺。で、三味線の指導から。途中先生が譜面を起こす間に雑談。この噺の所作指導(舞踊的な)と合わせてみっちり約一時間。途中先生が演者の前にたち踊りの指導。三味線教室の次は舞踊教室。
さらに「応挙の幽霊」では、唄と都々逸をみっちり30分。
音曲教室…。
そして、最後の私は台本読みがやっと終了。出囃子の太鼓譜面でおこしていただかきたいのがあったのですが、今夜中には帰れないなとやめておきました。いよいよ、覚える作業に入ります。
そして、途中で噺にでてくる心学についての講義。歴史やらなんやら先生ご存知のことをこと細かく!結局その方の持ち時間は45分ほどになり(誰も文句は言わない)しまいには足がしびれはてよろよろと高座を下りておられました。
続きましては、三味線が入る噺。で、三味線の指導から。途中先生が譜面を起こす間に雑談。この噺の所作指導(舞踊的な)と合わせてみっちり約一時間。途中先生が演者の前にたち踊りの指導。三味線教室の次は舞踊教室。
さらに「応挙の幽霊」では、唄と都々逸をみっちり30分。
音曲教室…。
そして、最後の私は台本読みがやっと終了。出囃子の太鼓譜面でおこしていただかきたいのがあったのですが、今夜中には帰れないなとやめておきました。いよいよ、覚える作業に入ります。