天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

お礼とお知らせ

2020-12-23 17:43:30 | 落語
ご視聴ありがとうございました。
アーカイブは1/20までの全体公開となります。その後は限定公開になりますので、URLをご存知の方は閲覧できます。冬休み中も公開されていますのでぜひゆっくり御覧くださいませ。
卒業式で流すような動画を作るためにアーカイブを見直していたのですが、最初の仲入りでのみんなが場を繋ごうとあれこれしてくださっている映像にそっと手を合わせ、自分の高座の落ち着きのなさに驚いた。
自粛期間中、才能のある方々がもう落語やめてもいいかなと言うなか淡々と過ごしておりましたが動画を見てセンスないんじゃないのっ!?と思いました。別に辞めはしませんが。来年年女、まだまだ迷走中。24才です。うそ。

落語なでしこちゃんねる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信への道vol.2 プロジェクター編

2020-12-23 08:00:00 | 落語
wi-fiのレンタルに続き借りたのは会場からプロジェクター。
型番や付属するものも事前にいち福さんに確認してもらい、自分が前に使用したことがあるものと同じシリーズのものだったので使い方に関しては心配はしていませんでした。

ところが…、

音声がでない。
メインPCの音声がでない。プロジェクターからも持参したスピーカーからも。

サブPCもzoomに接続していたのでそこから音を聞くことはできたので、プロジェクターをサブPCに接続したら、今度は画面が流れない。なんでやねん。

結局メインPCをプロジェクターに流して、音はサブPCからスピーカーに流そうとしていたら、オープニングで回線が切れたこともあり、PCの負荷を回避するためメインPCとプロジェクターの接続をやめました(実際、接続中は重かった)。
となると残るのはiphoneです。
使うあてなくそろえていたHDMIコードに接続できるコネクタを使用し、スマホの画面そのままを会場内でモニター化。焦るわたしと舞扇さんとのメッセンジャーがすべて会場内に筒抜けだったのでした。
この時点で会場内でZOOMに接続しているPC、スマホが3台。今度はハウリング問題です。おまけにスピーカーまでハウリングを起こしはじめる。

助けて~

焦って会場内の音を切り、その間場繋ぎにと出囃子「紅蓮華」を弾いてくれたいた鈴なりちゃんの三味線テクが無音…。

しかも、お連れ合い様がご自宅でご覧になっていたそうで…。

申し訳ない!!

終演後、会場に来られなかったメンバーを繋いで打ち上げたのですが、その直前に再度PCの設定を見直してもらったら、音声がでてくるように。泣く。

教訓)当日借りる機材の確認は入念にするんだぞ!

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする