天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

伝楽亭の不思議で楽しい一日

2010-06-28 07:13:27 | 落語
伝楽亭の前のアロエに花がついてた!
来週、伝楽亭はオープン一周年。一年最後の日に出させていただきました。

【演目】
午前 ゆ乃月「初天神」
   かかしさん「崇徳院」
午後 壱酔さん「青菜」
   ゆ乃月「初天神」
   三昧さん「次の御用日」


午前はお客さんレギュラー二人でいつものまったり。ごはん食べて、かかしさん若奈さんと無駄話をしてゆっくり時間を過ごしていたら、午後のパートーナー三昧さん(三味線の師匠)のお弟子さん(女性ばっかり!)がたくさんご来店。ご家族と合わせて10人以上。突然やってきた壱酔さんが飛び入りで高座に上がることになるわ、レギュラーお客さんは来るわで椅子が足りなくなるまであと少しの大騒動。開演が遅れるハプニングを乗り越え、お客さんを送り出して、私もかばんを肩にかけて出て行こうとしたそのとき入ってこられたのは…。不思議な二人連れの方。二人でゲームをしながら商店街めぐりをしていて(すごろくみたいなの)街歩きをして偶然伝楽亭を見つけたそうで。
せっかくなので洋服のまま、若奈さんが小咄、かかしさんと私がそれぞれ落語のさわりを演じました。多生の縁といいますが、三昧さんのお弟子さんが私の知り合いの某事務局長をご存知だったり、ほんと不思議なことが続いた一日でした。
いやあ~、それにしても盆と正月いっぺんに来たような騒ぎでした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラスト☆エステモデル | トップ | びっくりした »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (史兄草)
2010-06-28 07:52:49
昨日も落語で癒していただき有難うございました。
ほんとに大勢のお客さんで、笑い声も大きく、やりがいもあったのではないでしょうか。
子供さんまで、大きな声で笑っていて、充実した高座でしたねえ。
ゆ乃月さんの「初天神」は、もう安定感抜群で、華もあるし、リラックスしながらぎょうさん笑わせていただきました。
ほんまにお疲れさんでした。
返信する
re:史兄草さま (faye-y)
2010-06-28 21:20:34
いつもありがとうございます!
クーラーが効かないくらいの大入りでしたね。
やっぱり笑い声に乗せられますね~。
いつものまったり客席もいいのですが、
昨日はお客さんに乗せていただきました。
私のつながりではじめて来てくださった方も
大変満足して帰られたようで、私もほっと
しました。共演のお二方とお客さんの
おかげです。
本当にみなさんに感謝!
返信する
ありがとうございました (和奏伎亭 三昧)
2010-06-30 07:22:21
先日はお騒がせしました。笑い声は多い方がやりやすいですね。うちの弟子はおっさんもいてますので、女性ばっかりでもないんですけど、あの日はたまたま女性に偏りました。次回ははめもの入りで出演させていただきます。ではまた~。
返信する
re:和奏伎亭三昧さま (faye-y)
2010-06-30 23:09:45
こちらこそ、ありがとうございます。
笑い声、反応に乗せられますよね。
根がお調子ものなので、乗せられたら
どこまでも~。
男性のお弟子さんもいらっしゃるんですね!
見事の女性ばかりでしたので!
次回はぜひ、はめもの入りで!通りがかりの
人も呼び込むイキオイで!
また、よろしくお願いします☆
返信する

コメントを投稿

落語」カテゴリの最新記事