横浜は朝から気持ちよく晴れています
午前中、小型船舶免許の更新に行ってきました♪
会場はこの右の訓練センターでした
毎回、この更新講習には面白い話が出ます。
漁師さんというのは、年間 90日以上海に出る人でないと
漁協に漁師さんとして認めてもらえないのだそうです
僕は・・・・年間に・・・50回くらいかな
漁師さんになるには倍海に出ないと・・・・
まだまだだな
前々回だったかな?
視力検査のときに面白いおじさんがいて
と言うより
船は若い人に人気ないのかな?
そうか、5年に一回だから若いときにとっても
更新の時には
おじさんの世界に片足突っ込んでるのかな??
5m先に教官が例の丸の一部が欠けている・・・ C 見たいなのを手に持っていた
おじさん曰く
上!
教官
エッ?
おじさんすかさず
下!
エッ?
左!
右!
なんだ、見えているじゃないか。と教官
で、今回はスゴイ!!電子機器?が投入された!!
自動車の免許更新のときにのぞく・・・・
あんなに大掛かりなものではなく
14インチのブラウン管テレビくらいの大きさで当然穴が2つ開いている
そこに顔をくっつけて・・・・
1番は?と訊かれ・・・右
と言う風に答えます。
僕が、自分の席について僕のアトのおじさんが
右、とか、 左
とか、答え、教官が
はい、目を変えます
と言うと、
どうやって変えるの?
と、大きな声で質問をしていました・・・。
自動車の免許は持っていないのでしょうか??
で、ボートショーは今日から
ここに第一ゲートが出来て・・・・
今日は、仕事に戻らなくてはいけないので
日曜日にまた来ます。
午前中、小型船舶免許の更新に行ってきました♪
会場はこの右の訓練センターでした
毎回、この更新講習には面白い話が出ます。
漁師さんというのは、年間 90日以上海に出る人でないと
漁協に漁師さんとして認めてもらえないのだそうです
僕は・・・・年間に・・・50回くらいかな
漁師さんになるには倍海に出ないと・・・・
まだまだだな
前々回だったかな?
視力検査のときに面白いおじさんがいて
と言うより
船は若い人に人気ないのかな?
そうか、5年に一回だから若いときにとっても
更新の時には
おじさんの世界に片足突っ込んでるのかな??
5m先に教官が例の丸の一部が欠けている・・・ C 見たいなのを手に持っていた
おじさん曰く
上!
教官
エッ?
おじさんすかさず
下!
エッ?
左!
右!
なんだ、見えているじゃないか。と教官
で、今回はスゴイ!!電子機器?が投入された!!
自動車の免許更新のときにのぞく・・・・
あんなに大掛かりなものではなく
14インチのブラウン管テレビくらいの大きさで当然穴が2つ開いている
そこに顔をくっつけて・・・・
1番は?と訊かれ・・・右
と言う風に答えます。
僕が、自分の席について僕のアトのおじさんが
右、とか、 左
とか、答え、教官が
はい、目を変えます
と言うと、
どうやって変えるの?
と、大きな声で質問をしていました・・・。
自動車の免許は持っていないのでしょうか??
で、ボートショーは今日から
ここに第一ゲートが出来て・・・・
今日は、仕事に戻らなくてはいけないので
日曜日にまた来ます。