毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

まだまだ 夏の江ノ島♪

2011年10月02日 | Weblog
10月に入り 突然 秋・・・・・・・・


と言うより 秋を飛び越えて朝起きたら

冬?????????

と思うほどの寒さ

Tシャツに
長袖のシャツを着て
更に上着を着て

下もシッカリ長ズボン♪

靴下はいて 靴はいて



ハーバーについても人影はまばら

でも、そこはスポーツの秋

テーザー級のレースとポイントレースがあるようで

レース艇はもう出ているのかも知れません





空気が澄んで馬肥ゆる秋

ちょっと違うか


でも、逗子・葉山 が夏の間は霞んで見えていたのに
くっきりと見え


ずっと先の 三浦半島のほうまで見える♪

でも、先っぽの方が ゆらゆら 揺れながら
海面から 浮き上がった島に見えたり
海面に消えたり



のりこちゃんも 見えるのかな

と言いながら撮影していますが

見えないようです


姉が 芥川龍之介が一時期湘南に住んでいて
ここから見える蜃気楼のことを書いた本があったけど読んでない?


と聞かれ・・・・・

残念 読んでない



芥川龍之介全集が確かあったから今度 探してみよう

と言うわけで 読書の秋はお預け




スポーツの秋 花盛り♪



のりこちゃんの頭越しに薄っすら見えるのが 三浦半島方面です



寒くて ヤッケの帽子を被ったのりこちゃんの頭越しに見えるのが
大島ですが・・・・見えないかな~



急に 何処まで行くの????

と言い出した

こう言い出すと後には引かない

はずだが・・・・・

アトに引き返す 事しか言わなくなる



なるべく岸を見せないように沖に出すようにして由比ガ浜を越え
もう逗子と言うあたりで気が付かれてしまった


寒い
トイレ
帰ろうって言って帰らないなら もう乗らないから

が機関銃のように・・・・







折角良い帆走りなのに

ハーバーに戻り
のりこちゃんと姉は久しぶりに江ノ島観光

と言って出かけ

僕は久しぶりに ゆっくりアト片付け




毎週 急いで帰る支度をしていたので
船内グチャグチャ

夏の間に使った
泳ぐ道具等を綺麗にしまって



上の写真の僕のディンギーが向かっている向きは南

この真正面から先日の台風の風が来ました

ごらんのように開けていて
小さい倉庫の向こうは駐車場で

モロに南風が吹き付けてきます


来年更新のときにヨットハウスの陰に引っ越そうか・・・・


でも、もうすぐ建て替えで場所が変わってしまうので

それからでも良いか・・・・



と思っていると
空は見る見る晴れ渡り
Tシャツ 短パン サンダル

で作業をしていたのですが暑くなり・・・・・


最後にはTシャツも脱いで
短パン一枚で
ホースの水と遊んでいました


まだ 夏だな~


と思いながら・・・・・・・














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする