昨日 仕上げたチラシの印刷を今日アサイチで配達♪
バイクでは積めない量なので車です
昨日は寒かったので薄手のトレーナーを着ていたので
今日も雲が多く寒いのだろう・・・・・・・・・
と、着て出かけたら・・・・暑い
雲量は 9 くらいなのに 暑いな~
で、今 カブで配達に出かけ空を見上げたら
さっきの雲は何処に行ったの???????
快晴になりました♪
ちょっとビックリです
ビックリしたのは・・・・・
時間の過ぎる感覚の違い
以前は どんなに遠回りしても1分でも早い方が BEST と思っていた
都岡に電車の駅はありません
バスで鶴ヶ峰の駅まで 3kmほど
渋滞にもよりますが最短 5分
でも、普通は10分~20分くらいかかります
バス停から駅まで 5分くらい?
電車に乗れば 15分くらい
合計・・・・・30分チョイ
電車の良いところは 乗ってしまえば○分後にはどこ!
と、決まっているところです
同じ交通機関でも バスはそうは行かない
○分ごろにどこ・・・・・・にいると思う
くらいの感覚?
遅れるのは当たり前
バスで横浜駅まで行こうと思ったら10kmの距離
1時間は見ておかないと・・・・・
平均時速 10km
これなら歩いたって同じくらい!!!!
と、学生の頃は思っていた
ところが最近は道路状況も良くなったせいか
意外と早い
夜など 40分くらいで着く
平均時速 25kmほど
まあ、原付きの制限速度より遅いのですが
これより早いと バスは広いバス停で
時間調整
と言って 定時まで待っています
まあ、この時間のバスに乗ろう
と言って そのバスが出た後だと
まだ、時間前じゃん
と思うこともしばしば
でも 反対に 遅れているのかな?
と、待っていることも
これが バスのいやな所
だから僕は時刻表
と言うのを見る癖がありません
どうせ 時間通りには来ないんだ
来たのに乗れば
大体 学生の頃 通学時間帯など 3分に一本ほど来て
これが何分発 のかも判らない
来たのに乗り
駅で降り
乗り換え
電車は遅れると遅延証明書をもらえるが
バスはもらえない
早く着くと待っているのに
遅くなったから と言ってバス停をすっ飛ばしていくことはない
だからイヤダ
とばかりに セコセコ 乗り換えていた
ところが この歳になると?横浜駅から帰ってくるのなら
始発で座れるのだし
そんなに急がないのだから
と、バスで一本 乗り換えもなくスムース
時間?????????
そんなの関係ない
という心境までには達していない
およそ 40分
乗り換えていくのと差が 10分
この10分はどうでも良い時間にはなった
28,908,000分
の中の 10分は
気にならない
中学生の頃
6,307,200分
の内の 10分は大きかった
実に 4.5倍の感覚になるわけだ
中学生の頃の 10分は 今の45分に匹敵する!!
これが 小学生だと
幼稚園児だと
恐ろしい・・・・・・・・・・・・・
歳を取ると 余命から考えてセコセコするかと思いきや
今までの人生の長さの 何分のいくつか で物事を計るんだな~
と、バスに乗って考いる間にバスは都岡町に着く
大体 電車だってこんなに定時に着いたり出発するのは日本くらい
と思えば バスなども当たり前
飛行機だって遅れるんだし
電車が几帳面すぎるんだ
どこかの国では 電車遅れて 到着は明日
という国もあると言う
僕が始めて船で旅行に行った時も 3時間の遅れなんて当たり前
下手をすれば日が変わるときもある
と、船旅の先輩に言われたものですが
今 世界一周の航海記をタイムリーにネットで見ていても
遅れることなど皆無
ちゃんと予定時間に着く
そればかりか 早めに着く
○時に船が横浜大桟橋に着く
と、迎えに行くともう桟橋に着いている
去年サハリンに行った時も
○時に到着
と言って 明け方目を醒ますともう、サハリンは目の前でほとんど停船していたし
帰りも 目的地手前で やたらゆっくり走って 小樽港に着いた
エンジン出力が上がり 余裕で・・・・・
でも、それなら到着時間を早めに発表すればよいわけで・・・・・
それをしないのは
僕が最初に船で2週間の旅行に行った時から
37年の時を越え
船にも 電車のような 完璧な時刻表 タイムスケジュールを乗船する人が求めるようになったからでしょうか?
船のおおらかさがひとつ失われた気もします が
どうなんでしょう???
バイクでは積めない量なので車です
昨日は寒かったので薄手のトレーナーを着ていたので
今日も雲が多く寒いのだろう・・・・・・・・・
と、着て出かけたら・・・・暑い
雲量は 9 くらいなのに 暑いな~
で、今 カブで配達に出かけ空を見上げたら
さっきの雲は何処に行ったの???????
快晴になりました♪
ちょっとビックリです
ビックリしたのは・・・・・
時間の過ぎる感覚の違い
以前は どんなに遠回りしても1分でも早い方が BEST と思っていた
都岡に電車の駅はありません
バスで鶴ヶ峰の駅まで 3kmほど
渋滞にもよりますが最短 5分
でも、普通は10分~20分くらいかかります
バス停から駅まで 5分くらい?
電車に乗れば 15分くらい
合計・・・・・30分チョイ
電車の良いところは 乗ってしまえば○分後にはどこ!
と、決まっているところです
同じ交通機関でも バスはそうは行かない
○分ごろにどこ・・・・・・にいると思う
くらいの感覚?
遅れるのは当たり前
バスで横浜駅まで行こうと思ったら10kmの距離
1時間は見ておかないと・・・・・
平均時速 10km
これなら歩いたって同じくらい!!!!
と、学生の頃は思っていた
ところが最近は道路状況も良くなったせいか
意外と早い
夜など 40分くらいで着く
平均時速 25kmほど
まあ、原付きの制限速度より遅いのですが
これより早いと バスは広いバス停で
時間調整
と言って 定時まで待っています
まあ、この時間のバスに乗ろう
と言って そのバスが出た後だと
まだ、時間前じゃん
と思うこともしばしば
でも 反対に 遅れているのかな?
と、待っていることも
これが バスのいやな所
だから僕は時刻表
と言うのを見る癖がありません
どうせ 時間通りには来ないんだ
来たのに乗れば
大体 学生の頃 通学時間帯など 3分に一本ほど来て
これが何分発 のかも判らない
来たのに乗り
駅で降り
乗り換え
電車は遅れると遅延証明書をもらえるが
バスはもらえない
早く着くと待っているのに
遅くなったから と言ってバス停をすっ飛ばしていくことはない
だからイヤダ
とばかりに セコセコ 乗り換えていた
ところが この歳になると?横浜駅から帰ってくるのなら
始発で座れるのだし
そんなに急がないのだから
と、バスで一本 乗り換えもなくスムース
時間?????????
そんなの関係ない
という心境までには達していない
およそ 40分
乗り換えていくのと差が 10分
この10分はどうでも良い時間にはなった
28,908,000分
の中の 10分は
気にならない
中学生の頃
6,307,200分
の内の 10分は大きかった
実に 4.5倍の感覚になるわけだ
中学生の頃の 10分は 今の45分に匹敵する!!
これが 小学生だと
幼稚園児だと
恐ろしい・・・・・・・・・・・・・
歳を取ると 余命から考えてセコセコするかと思いきや
今までの人生の長さの 何分のいくつか で物事を計るんだな~
と、バスに乗って考いる間にバスは都岡町に着く
大体 電車だってこんなに定時に着いたり出発するのは日本くらい
と思えば バスなども当たり前
飛行機だって遅れるんだし
電車が几帳面すぎるんだ
どこかの国では 電車遅れて 到着は明日
という国もあると言う
僕が始めて船で旅行に行った時も 3時間の遅れなんて当たり前
下手をすれば日が変わるときもある
と、船旅の先輩に言われたものですが
今 世界一周の航海記をタイムリーにネットで見ていても
遅れることなど皆無
ちゃんと予定時間に着く
そればかりか 早めに着く
○時に船が横浜大桟橋に着く
と、迎えに行くともう桟橋に着いている
去年サハリンに行った時も
○時に到着
と言って 明け方目を醒ますともう、サハリンは目の前でほとんど停船していたし
帰りも 目的地手前で やたらゆっくり走って 小樽港に着いた
エンジン出力が上がり 余裕で・・・・・
でも、それなら到着時間を早めに発表すればよいわけで・・・・・
それをしないのは
僕が最初に船で2週間の旅行に行った時から
37年の時を越え
船にも 電車のような 完璧な時刻表 タイムスケジュールを乗船する人が求めるようになったからでしょうか?
船のおおらかさがひとつ失われた気もします が
どうなんでしょう???