2013 鳥来月 26日
昨日 配達途中で凄い事故を目撃し
帰りに写真撮っちゃいました
長野ナンバーのトラックで
どうしてこうなったのか?
まるで昨年のバスの事故のようですが
ガードレールが柔らかいのか
スピードが遅かったせいか
まあ、一般国道
制限時速は 40km
それでもガードレールを跨ぐように
かなりの距離を走り
行き先看板?
をなぎ倒し
電信柱にぶつかり停車
怖いですね
僕が何分か前に家を出ていたら・・・・・
配達順を変えていたら・・・・
信号を無理して渡っていたら・・・・
そう考えると
ありのままに 余裕を持って運転するのが一番
って思いますね
などと 思いながら横断歩道を渡ろうとする
僕と同世代の女性
止まって右側から左に渡りだし・・・
その後ろをかすめる様に・・・・
って
ヨットレースじゃないんだから
そんなに すぐ後ろを通った訳ではないのですが
ゆっくり通ろうとすると・・・
右側のお友達ともくされる数人の女性が
声を揃えて声をかけた
すると横断歩道上の女性は立ち止まり振り返った
わ~ビックリ
横断歩道上で止まると思わないもの
何故 あのタイミングで歩道にいた人が声をかけたのか?
こうなる事を予想した?
としたら 殺人未遂だ
と思うのは僕だけでしょうか?
横断歩道上の人には声をかけないように注意しましょう♪
殺人未遂でなくても
それが原因で怪我したら後味悪いですものね
125cc以下のオートバイの免許制度で
良い事を思いついた♪
って又かよ~
と、思わないでください・・・・
ヨーロッパにはモペットと云うクラスがあります
日本の 原付きみたいなもの・・・・違うよ・・・とは言わないで・・・・
自動車運行の法規を知っていれば乗れる
制限速度は30km
これは このまま 残そう
ただ ナンバープレートは
自賠責(強制)保険を確認して毎年色が違う
ステッカー
ミニカー登録と云うのがあります
これは エンジンは原付きと同じ
50cc
タイヤは3個以上
タイヤの横幅が タイヤの中心から中心までで
50cm以上
と云う サイズの 50ccの四輪 もしくは 三輪
でも、これは 自動車の運転免許が無いと乗れません
四輪はともかく・・・
三輪の乗り方は 限りなくオートバイ
それなのに 車の免許が必要
エンジンは 原付きと同じ 50cc
それなのに 最高速とは 50km
普通の原付きバイク・スクーターの最高速度は 30km
同じエンジン
同じブレーキ
何が違うのか?
それは 免許の取得方法
原付き免許は 交通法規の○×試験で90%の正解率で合格
車と51cc以上のバイクに乗るためには
交通法規+構造の○×試験で90%以上の正解率を求められる
その上 実地テスト
実際の 車 オートバイに乗って技量テストがある
これに合格して
最高速度 30km以上出せる乗り物に乗れる
エンジンの付いていない
普通の自転車の最高速度も 30km
実地試験を受けていない人は
30km/h以上の速度は認められていない
じゃ 自転車の世界最高速度は
僕が学生の頃 300km/h ほどだった
最近ニュースになっていないのでその記録は抜かれていないのでしょうか?
そこで
50cc の ステッカーナンバーの原動機付き自転車
51cc~90cc の黄色の 小型二輪
91cc~125cc の桃色の 小型二輪
50cc で普通自動車運転免許を持っている人は 水色のミニバイク
ミニバイクの最高速度は 50km
二段階右折しなくて良い
と決めないと
今の原付き免許の制限は
あって無きが如く
右折車線も足して
三車線ある交差点では直進して向こう側で信号待ちして直進
が正しい
でも、そんなのしている人見たことないし・・・・
最高速度を見直す動きもあるようで
今 40km/h 50km/h の道路も引き上げられるかもしれない
となると 原付きバイクとのスピード差が広がる一方
こんな スピード差があるのに
平然と 忽然と 突然に左の車線から
中央車線に割り込んでくる
おっかないですよね
原付きは一番左の直進車線しか走ってはいけないことにして
二段階右折
同じ50ccでも 車の免許を持っている人は
水色のミニカーとして
50km/h 出せる事にすれば
事故は減る!!!
と、断言しちゃいましょう♪
そうすれば 18歳になったら
自動車免許取ろう♪
と云う気運も高まるかもしれない
折角車の免許取得したのだから
車買おう
と、日本の産業にもプラスになる♪
と思うのですが・・・・・
昨日 配達途中で凄い事故を目撃し
帰りに写真撮っちゃいました
長野ナンバーのトラックで
どうしてこうなったのか?
まるで昨年のバスの事故のようですが
ガードレールが柔らかいのか
スピードが遅かったせいか
まあ、一般国道
制限時速は 40km
それでもガードレールを跨ぐように
かなりの距離を走り
行き先看板?
をなぎ倒し
電信柱にぶつかり停車
怖いですね
僕が何分か前に家を出ていたら・・・・・
配達順を変えていたら・・・・
信号を無理して渡っていたら・・・・
そう考えると
ありのままに 余裕を持って運転するのが一番
って思いますね
などと 思いながら横断歩道を渡ろうとする
僕と同世代の女性
止まって右側から左に渡りだし・・・
その後ろをかすめる様に・・・・
って
ヨットレースじゃないんだから
そんなに すぐ後ろを通った訳ではないのですが
ゆっくり通ろうとすると・・・
右側のお友達ともくされる数人の女性が
声を揃えて声をかけた
すると横断歩道上の女性は立ち止まり振り返った
わ~ビックリ
横断歩道上で止まると思わないもの
何故 あのタイミングで歩道にいた人が声をかけたのか?
こうなる事を予想した?
としたら 殺人未遂だ
と思うのは僕だけでしょうか?
横断歩道上の人には声をかけないように注意しましょう♪
殺人未遂でなくても
それが原因で怪我したら後味悪いですものね
125cc以下のオートバイの免許制度で
良い事を思いついた♪
って又かよ~
と、思わないでください・・・・
ヨーロッパにはモペットと云うクラスがあります
日本の 原付きみたいなもの・・・・違うよ・・・とは言わないで・・・・
自動車運行の法規を知っていれば乗れる
制限速度は30km
これは このまま 残そう
ただ ナンバープレートは
自賠責(強制)保険を確認して毎年色が違う
ステッカー
ミニカー登録と云うのがあります
これは エンジンは原付きと同じ
50cc
タイヤは3個以上
タイヤの横幅が タイヤの中心から中心までで
50cm以上
と云う サイズの 50ccの四輪 もしくは 三輪
でも、これは 自動車の運転免許が無いと乗れません
四輪はともかく・・・
三輪の乗り方は 限りなくオートバイ
それなのに 車の免許が必要
エンジンは 原付きと同じ 50cc
それなのに 最高速とは 50km
普通の原付きバイク・スクーターの最高速度は 30km
同じエンジン
同じブレーキ
何が違うのか?
それは 免許の取得方法
原付き免許は 交通法規の○×試験で90%の正解率で合格
車と51cc以上のバイクに乗るためには
交通法規+構造の○×試験で90%以上の正解率を求められる
その上 実地テスト
実際の 車 オートバイに乗って技量テストがある
これに合格して
最高速度 30km以上出せる乗り物に乗れる
エンジンの付いていない
普通の自転車の最高速度も 30km
実地試験を受けていない人は
30km/h以上の速度は認められていない
じゃ 自転車の世界最高速度は
僕が学生の頃 300km/h ほどだった
最近ニュースになっていないのでその記録は抜かれていないのでしょうか?
そこで
50cc の ステッカーナンバーの原動機付き自転車
51cc~90cc の黄色の 小型二輪
91cc~125cc の桃色の 小型二輪
50cc で普通自動車運転免許を持っている人は 水色のミニバイク
ミニバイクの最高速度は 50km
二段階右折しなくて良い
と決めないと
今の原付き免許の制限は
あって無きが如く
右折車線も足して
三車線ある交差点では直進して向こう側で信号待ちして直進
が正しい
でも、そんなのしている人見たことないし・・・・
最高速度を見直す動きもあるようで
今 40km/h 50km/h の道路も引き上げられるかもしれない
となると 原付きバイクとのスピード差が広がる一方
こんな スピード差があるのに
平然と 忽然と 突然に左の車線から
中央車線に割り込んでくる
おっかないですよね
原付きは一番左の直進車線しか走ってはいけないことにして
二段階右折
同じ50ccでも 車の免許を持っている人は
水色のミニカーとして
50km/h 出せる事にすれば
事故は減る!!!
と、断言しちゃいましょう♪
そうすれば 18歳になったら
自動車免許取ろう♪
と云う気運も高まるかもしれない
折角車の免許取得したのだから
車買おう
と、日本の産業にもプラスになる♪
と思うのですが・・・・・