毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

今日二度目の更新は 飛鳥の入港です♪

2016年11月24日 | Weblog
2016年 雪待月 24日

パソコンで 原稿を作っている横の小さな画面で・・・・

大桟橋の ライブカメラをちらちら見ていると・・・・・

12時 入港予定の 飛鳥が



雪靄の中を姿を現し始めました



かなり 大きく見えてきました

でも 流石に デッキでお迎えの人はまばらです



でも お迎えのバスはスタンバイ完了でしょうか?



きっと 最寄の 桜木町駅までの 無料送迎バスですね



桟橋 の上には 郵船の社員さんでしょうか
地上スタッフが忙しそうに下船準備を整えているようです



さ~ 仕事の続きをやらなければ・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の都岡町です

2016年11月24日 | Weblog
2016年 雪待月 24日

昨日は 勤労感謝の日で
普通の人は 休日

それなのに ふたつや文具 営業・・・・・

年賀状の印刷をしたり
チラシの注文が入って印刷したり
カレンダーの代わりにお配りするメモ帳を印刷したり

結構 忙しかったです




のりこちゃんは 朝9時前に出かけ
結局 帰宅は 4時過ぎ

それから 今日が雪という予報でしたので
配達出来るところを回って・・・・・

戻ったら 娘も帰宅しており あたりも薄暗く
夕飯にしよう

と言うので
かなり早めの夕飯

まあ 休日だから良いか~

なんとなく 落ち着いて さすが勤労感謝の日

と思ったのもつかの間・・・・

娘の家は 坂の上なので
明日無理しないで
と話の中で

えっ タイヤ 取り替えてないの?

だって いつやるのよ?
手を真っ黒にして文房具屋の仕事は出来ないよ

勤労感謝の日の最後の仕事は
タイヤ交換です


結局 すべての仕事が終わったのが
8時半頃
1時間以上かかってしまいました・・・・・



そして 今日・・・・・



ベランダは 真っ白!!

でも 道路には積もっていません

でも わざわざ? こんな天気の中
配達 は パス・・・・

午後 雪が止んでから行こう

こんな天気で お客様もキット理解してくれるでしょ♪

こんな 天気・・・・・の中

のりこちゃんは パッチワークのお稽古に歩いて出かけました・・・・元気だな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする