2016年 霜月 27日
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 48 - 41 - 21 - 78人
となりました・・・・・
今年 日曜日は あと4回ありますが
12月は 毎年ふたつや文具の仕事に精を出す!!
ので 今年の江ノ島行きは最後ですので
今年のトータルは・・・・・
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 52 - 41 - 21 - 78人
となりました
日曜日 11回 江ノ島に行かずに他に遊びに行ったり 用事があったり
そのうち 仕事をするのが4回
と言うことは 江ノ島以外に遊びに行ったか用事があるのは 7回
それ以外の日曜日は 江ノ島に行っていたことになります
これは 多いのか?
ハーバーに行った回数 41に対して 出港できた回数は 21回
半分近くが 海に出られない 気象 海象 だったことになります
この出港できた数は 少ないですね
それに引き換え 乗った延べ人数は78人と
平均 3.7人 これは デイセーラーならではの人数だと思います
以前持っていた 小さい船だと
なるべく沢山のいらした方に楽しんでもらおうと
行っては戻り行っては戻り
を繰り返していましたが
この船なら そんなことを余りしないで
いっぺんに 出港できます
今年は 日曜日の天気に恵まれなかったので
出港回数 21回 に留まったのか
毎年 こんなものなのか
を 来年も 記録をとってみましょう
その上で 江ノ島ヨットハーバーに年間を通して置く対費用効果を考えて・・・・・
それでも 何とか お金が続く限りは置きたいよね~
オリンピックで 仮に 1年 家に船を持ち帰ったとしても
乗れなくなる回数は 20回そこそこ
これが 半年なら 10回
その10回のために どこか 陸置き場所を探したり 探してもらったりして大騒ぎするのが
僕のため 県のため 国のためになるのか
当初 3年ハーバーから出る
と言う話から 大分短くなったので
それなら 持ち戻ろうか
艇のメンテナンスをしっかりやるか
という 気持ちに傾きつつも あります
が
さ~ 今年最後のセーリングを楽しみましょう♪
ハーバーに着くと 元気なセーラーはもう出港しています
平然と 腰から下 海水に浸かっています
僕など いかに水の中にいる時間を少なくするか
色々考えて
冬を乗り切っていましたが
ウエア も防寒着も良くなったのでしょうか?
お茶を飲んで
体を温めてから さ~ 出ようか
と言うころに
カタマラン 出港
ハーバーの中は
エンジンで走る時
最徐行ですが
速い いきなり 僕の望洋丸の最高速度を越えていそうです
このポンツーンの反対側では
クレーンで降ろしてもらった船の艤装をしています
海面に浮かべた 船の
マストを支える リギンが 風を切る音が
こりゃ セールはあげられないかな?
でも 今年最後だし
気持ちよく セーリングしよう♪
と フルセールで 出港♪
のりこちゃんが 怖がらないように
なるべく 風を逃がし
ヒールし過ぎないように 気お付けながら・・・・・
それでも 時折 ブローが船を傾かせます
のりこちゃん キャー
姉と 僕は お~気持ちよい走りだね~
このくらいの風が
一番気持ちよい帆走りです
49er のレースが行われている
と 聞き どこで やっているのかな~
と沖を 6個の目で 凝視
あっちかな~
こっちかな~
何艇位出場しているのでしょう?
それすら 判らず レース海面を探すのは難しいですね
ポピュラーな
470級とか
スナイプ級だと
遠くから見ても 艇団が見えるのですが・・・・
どっちかな~
良い風も手伝って
あっちフラフラ
こっちフラフラ
そのうち 風も落ち・・・・
撮影タイム
姉に写してもらいました♪
いたいた
49er
FX
速いな~
あっという間に小さくなります
ジェネカー を揚げて
風下に向かいます
のりこちゃんも
レースを見ていると
風が強くなるのも 気にならないようです
スタート前に
マストの上のほうでトラブルでしょうか?
半倒しにして
修理をしているようです
セールナンバー 81
は ロンドンオリンピックでメダルを取った人の艇です
イギリスからは
先遣隊でしょうか?
スタートから
あっという間に
ジェネカー ラン
オリンピックに出た人しか揚げられない
という
日の丸 ジェネカー セール
そして ハーバーを出る時にあった
カタマラン
最近の船は 皆速い
相変わらず遅いのは
僕の艇種だけ?
エンジンを使わずにハーバーに帰航しました♪
今年最後なので
エンジンを家に持ち帰ろう
と思っていたので
エンジンを水につけて かけたくなかったので良かったです
帰宅途中・・・・・
来週は 湘南マラソン
知人が出る
と言っていたな~
でも 来週からは 江ノ島に来ないので
応援も出来ません
と言うわけで
趣味のヨットのページは
来年の 1月8日までお休みです
今年一年 ありがとうございました
良い年をお迎えください
と言っても
ふたつや文具のページは
毎日・・・・?
更新します♪
このブログも♪
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 48 - 41 - 21 - 78人
となりました・・・・・
今年 日曜日は あと4回ありますが
12月は 毎年ふたつや文具の仕事に精を出す!!
ので 今年の江ノ島行きは最後ですので
今年のトータルは・・・・・
2016年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数 乗った人数
2016 - 52 - 41 - 21 - 78人
となりました
日曜日 11回 江ノ島に行かずに他に遊びに行ったり 用事があったり
そのうち 仕事をするのが4回
と言うことは 江ノ島以外に遊びに行ったか用事があるのは 7回
それ以外の日曜日は 江ノ島に行っていたことになります
これは 多いのか?
ハーバーに行った回数 41に対して 出港できた回数は 21回
半分近くが 海に出られない 気象 海象 だったことになります
この出港できた数は 少ないですね
それに引き換え 乗った延べ人数は78人と
平均 3.7人 これは デイセーラーならではの人数だと思います
以前持っていた 小さい船だと
なるべく沢山のいらした方に楽しんでもらおうと
行っては戻り行っては戻り
を繰り返していましたが
この船なら そんなことを余りしないで
いっぺんに 出港できます
今年は 日曜日の天気に恵まれなかったので
出港回数 21回 に留まったのか
毎年 こんなものなのか
を 来年も 記録をとってみましょう
その上で 江ノ島ヨットハーバーに年間を通して置く対費用効果を考えて・・・・・
それでも 何とか お金が続く限りは置きたいよね~
オリンピックで 仮に 1年 家に船を持ち帰ったとしても
乗れなくなる回数は 20回そこそこ
これが 半年なら 10回
その10回のために どこか 陸置き場所を探したり 探してもらったりして大騒ぎするのが
僕のため 県のため 国のためになるのか
当初 3年ハーバーから出る
と言う話から 大分短くなったので
それなら 持ち戻ろうか
艇のメンテナンスをしっかりやるか
という 気持ちに傾きつつも あります
が
さ~ 今年最後のセーリングを楽しみましょう♪
ハーバーに着くと 元気なセーラーはもう出港しています
平然と 腰から下 海水に浸かっています
僕など いかに水の中にいる時間を少なくするか
色々考えて
冬を乗り切っていましたが
ウエア も防寒着も良くなったのでしょうか?
お茶を飲んで
体を温めてから さ~ 出ようか
と言うころに
カタマラン 出港
ハーバーの中は
エンジンで走る時
最徐行ですが
速い いきなり 僕の望洋丸の最高速度を越えていそうです
このポンツーンの反対側では
クレーンで降ろしてもらった船の艤装をしています
海面に浮かべた 船の
マストを支える リギンが 風を切る音が
こりゃ セールはあげられないかな?
でも 今年最後だし
気持ちよく セーリングしよう♪
と フルセールで 出港♪
のりこちゃんが 怖がらないように
なるべく 風を逃がし
ヒールし過ぎないように 気お付けながら・・・・・
それでも 時折 ブローが船を傾かせます
のりこちゃん キャー
姉と 僕は お~気持ちよい走りだね~
このくらいの風が
一番気持ちよい帆走りです
49er のレースが行われている
と 聞き どこで やっているのかな~
と沖を 6個の目で 凝視
あっちかな~
こっちかな~
何艇位出場しているのでしょう?
それすら 判らず レース海面を探すのは難しいですね
ポピュラーな
470級とか
スナイプ級だと
遠くから見ても 艇団が見えるのですが・・・・
どっちかな~
良い風も手伝って
あっちフラフラ
こっちフラフラ
そのうち 風も落ち・・・・
撮影タイム
姉に写してもらいました♪
いたいた
49er
FX
速いな~
あっという間に小さくなります
ジェネカー を揚げて
風下に向かいます
のりこちゃんも
レースを見ていると
風が強くなるのも 気にならないようです
スタート前に
マストの上のほうでトラブルでしょうか?
半倒しにして
修理をしているようです
セールナンバー 81
は ロンドンオリンピックでメダルを取った人の艇です
イギリスからは
先遣隊でしょうか?
スタートから
あっという間に
ジェネカー ラン
オリンピックに出た人しか揚げられない
という
日の丸 ジェネカー セール
そして ハーバーを出る時にあった
カタマラン
最近の船は 皆速い
相変わらず遅いのは
僕の艇種だけ?
エンジンを使わずにハーバーに帰航しました♪
今年最後なので
エンジンを家に持ち帰ろう
と思っていたので
エンジンを水につけて かけたくなかったので良かったです
帰宅途中・・・・・
来週は 湘南マラソン
知人が出る
と言っていたな~
でも 来週からは 江ノ島に来ないので
応援も出来ません
と言うわけで
趣味のヨットのページは
来年の 1月8日までお休みです
今年一年 ありがとうございました
良い年をお迎えください
と言っても
ふたつや文具のページは
毎日・・・・?
更新します♪
このブログも♪