2017年 September 6日
僕の友人で
小型飛行機の操縦免許を持っている人がいます
その友人は ヘリコプターの免許も取りました
僕の友人で
模型飛行機を飛ばしている人がいます
その中には ヘリコプターを飛ばして
先生になった人もいます
どちらの友人たちも
口をそろえて
ヘリコプターのほうが難しい
といいます
原理的には ヘリコプターのほうが簡単そうに見えます
かの レオナルド ダビンチが 15世紀に・・・・

そう こんな形のヘリコプターの絵を描いたそうだ
飛行機の出現は 20世紀初頭
かなり前の発想
ということは ヘリコプターのほうが簡単?
プロペラで 下向きに風を出せば良いのですから
でも プロペラを二重にして・・・・・
そういえば ボルボだったかな? 船のプロペラを二重にして
それぞれ 逆のピッチのプロペラが逆に回転するのを作りましたが
今も 販売しているのでしょうか?
ヘリコプター はメインローターで上に上がり
垂直尾翼についている テールローターで機体そのものが回転しないようになっている
この按配・・・・が難しいのでしょうね
ヘリコプターのプロペラは二枚
飛行機は 単発 双発
とあって
二枚のプロペラがついているのもあります
旅客機などは 2~4個エンジンが付いています
飛行機の場合
機体そのものが 浮くように?飛ぶように出来ているので
エンジンの一つが止まっても
安全に飛行できます
全部 止まっても そのまま 墜落ということはありません
それなのに 災害救助 という 荒天下で飛行するヘリコプター
垂直離着陸 ホバリング
が出来る ヘリコプターのほうが
活躍シーンが多いですよね
でも 操縦が難しい・・・・・・・
昨日 日本郵政でも ドローンを使って配達を
来年度からはじめる
とニュースで言っていましたが
プロペラが何枚かある マルチコプター
コンピュタ で姿勢を制御するから
操縦が簡単なのか?
そもそも 前進 後退 左右回転
も プロペラの回転を変えることにより行うのだそうだ
となると やはり ヘリコプターの高度な操縦テクニックより
システム化した マルチコプターなら
事故は少ない?
だとすれば
配達するドローンより 先に
人間が乗れる
災害救助用の マルチコプターの実用化を期待します
僕の友人で
小型飛行機の操縦免許を持っている人がいます
その友人は ヘリコプターの免許も取りました
僕の友人で
模型飛行機を飛ばしている人がいます
その中には ヘリコプターを飛ばして
先生になった人もいます
どちらの友人たちも
口をそろえて
ヘリコプターのほうが難しい
といいます
原理的には ヘリコプターのほうが簡単そうに見えます
かの レオナルド ダビンチが 15世紀に・・・・

そう こんな形のヘリコプターの絵を描いたそうだ
飛行機の出現は 20世紀初頭
かなり前の発想
ということは ヘリコプターのほうが簡単?
プロペラで 下向きに風を出せば良いのですから
でも プロペラを二重にして・・・・・
そういえば ボルボだったかな? 船のプロペラを二重にして
それぞれ 逆のピッチのプロペラが逆に回転するのを作りましたが
今も 販売しているのでしょうか?
ヘリコプター はメインローターで上に上がり
垂直尾翼についている テールローターで機体そのものが回転しないようになっている
この按配・・・・が難しいのでしょうね
ヘリコプターのプロペラは二枚
飛行機は 単発 双発
とあって
二枚のプロペラがついているのもあります
旅客機などは 2~4個エンジンが付いています
飛行機の場合
機体そのものが 浮くように?飛ぶように出来ているので
エンジンの一つが止まっても
安全に飛行できます
全部 止まっても そのまま 墜落ということはありません
それなのに 災害救助 という 荒天下で飛行するヘリコプター
垂直離着陸 ホバリング
が出来る ヘリコプターのほうが
活躍シーンが多いですよね
でも 操縦が難しい・・・・・・・
昨日 日本郵政でも ドローンを使って配達を
来年度からはじめる
とニュースで言っていましたが
プロペラが何枚かある マルチコプター
コンピュタ で姿勢を制御するから
操縦が簡単なのか?
そもそも 前進 後退 左右回転
も プロペラの回転を変えることにより行うのだそうだ
となると やはり ヘリコプターの高度な操縦テクニックより
システム化した マルチコプターなら
事故は少ない?
だとすれば
配達するドローンより 先に
人間が乗れる
災害救助用の マルチコプターの実用化を期待します