いつの間にか お正月も終わり
いつも お正月が明けて 一月も終わるか 二月に入ろうという時期に行く
川崎大師
今年はなんと 5日 土曜日に突然思いついたように行ってきました
この日に 品物を取りにいらっしゃるお客様がいて
もし 3時までに取りにいらしたら 行こう♪
とお昼頃話をしていたのですが
3時ちょうどにいらして 急いでトレールの散歩をして
3時20分頃でしたでしょうか出発
駐車場に着くと 駐車場は 6時に閉まります
とのこと でも まだ 1時間以上ある


すごい 人ごみ
5日 夕方
すいているだろうと思って行ったのに・・・・

お参りを済ませ
ご朱印帳に書いてもらうのに すごい列
お守りを買うのにも すごい列
そこで 二手に分かれて
僕は 生まれて初めて ご朱印帳の列に並んだ
列が前に進むと
4人の人が すらすらと記帳している姿が見える
書き終えた山を ほかの一人が集めて回り
そこに 朱印を押印
5人の 流れ作業なのに時間がかかるのは
それだけ 人が多いから
やっと 手渡し お守りをもらう方に行ったら
こちらもすごい列

合流した後 しばらく待って
やっと出来上がり♪
境内前の 住吉で
くずもち

5時 15分 ラストオーダー
5時 30分 閉店
でも まだ 確か5時前だった
とんとこ飴を買って
駐車場に・・・・

気が付けば 真っ暗
今年一年 日本 はおろか 世界中が
無病息災
で過ごせますように
一年の 漢字一文字が 災 では 悲しすぎますから
いつも お正月が明けて 一月も終わるか 二月に入ろうという時期に行く
川崎大師
今年はなんと 5日 土曜日に突然思いついたように行ってきました
この日に 品物を取りにいらっしゃるお客様がいて
もし 3時までに取りにいらしたら 行こう♪
とお昼頃話をしていたのですが
3時ちょうどにいらして 急いでトレールの散歩をして
3時20分頃でしたでしょうか出発
駐車場に着くと 駐車場は 6時に閉まります
とのこと でも まだ 1時間以上ある


すごい 人ごみ
5日 夕方
すいているだろうと思って行ったのに・・・・

お参りを済ませ
ご朱印帳に書いてもらうのに すごい列
お守りを買うのにも すごい列
そこで 二手に分かれて
僕は 生まれて初めて ご朱印帳の列に並んだ
列が前に進むと
4人の人が すらすらと記帳している姿が見える
書き終えた山を ほかの一人が集めて回り
そこに 朱印を押印
5人の 流れ作業なのに時間がかかるのは
それだけ 人が多いから
やっと 手渡し お守りをもらう方に行ったら
こちらもすごい列

合流した後 しばらく待って
やっと出来上がり♪
境内前の 住吉で
くずもち

5時 15分 ラストオーダー
5時 30分 閉店
でも まだ 確か5時前だった
とんとこ飴を買って
駐車場に・・・・

気が付けば 真っ暗
今年一年 日本 はおろか 世界中が
無病息災
で過ごせますように
一年の 漢字一文字が 災 では 悲しすぎますから