毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

にっぽん丸 の雄姿はいつみられるのかな~

2019年01月24日 | Weblog
今朝 NHKのニュースを見ていたら
7時55分の天気予報の直前に 横浜の様子が映し出され
たまたま なんでしょうが そこに
飛鳥 の入港シーンが映し出されていました



これを見ると 長崎から 9時着岸予定なのですね
一時間もはやく 港に入ってきています

最近の船は すごい!!

遅れるのが当たり前だった 40年前とは違いますね

そして 大桟橋の ライブカメラは



違う・・・・・



を 転載させていただいたのは
違う


飛鳥の動向を見ようとしたんじゃない

我らが にっぽん丸 の動向です

商船三井客船のホームページを見ても
11日以降 更新されないし
僕のような いちファン には 何も動向が伝わってきません

ただ この表に にっぽん丸 サイパンから帰港 たからじま クルーズ 伊勢参りクルーズ
と書いてあったのに・・・・・


この表から 消えてしまったのですが

表によると 27日には チャータークルーズで 那覇に向かうクルーズが載っていますが
果たして またあの 優雅な姿をこの日に現してくれるのでしょうか?

因みに にっぽん丸のデジタルパンフレットから 3月までのクルーズは消されていました



日曜日の大桟橋目が離せませんね~
大桟橋に見に行きたいですね~

って 僕だけかな・・・・・


昨日? 一昨日? の新聞に

中国からの クルーズ客が減少している
という 記事が載っていました

又 こんな記事も



僕は だらしのない人間で
素行も だらしがないので

ヘイトスピーチなんてやる資格はありません

人を 非難できるって すごい人だと思っているのですが

昨年から 話題に上っている
プラスティックのストロー

ウミガメの鼻にストローが刺さっている 衝撃的な写真も目にしました

ウミガメが クラゲ と間違えて レジ袋を食べてしまう

鯨が 餌と間違えて ペットボトルを食べて 栄養もないのにおなかが満腹になったと勘違いして痩せてしまう

等々

だから レジ袋を有料化して 
だから レジ袋を廃止して
だから 自然に還る素材にして

だから ストローも安価なプラスティックをやめて
だから 
だから
だから



だけど 捨てるモラルを皆が守れば・・・・・・

モラルを守らない人のしわ寄せが
モラルを守って・・・・・
って そんなに 大したことじゃない

ごみは ゴミ箱に

横浜の場合は ぷらごみは ○ 曜日

と決められた日に出せばよい

外国人が 日本に来て ゴミをポイポイ捨てていく

と思っていたが 日本人も ポイポイ捨てている



やめなければいけないのは
変えなければいけないのは

なんなのか もう一度 世界中の人が考えなければならないのでしょうね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする