気が付いてしまうと、主婦としてはなんだか損した気分 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
明日は出かける予定だったので、今日の夕飯はカレーにした。
昼食までに帰れないときは、家人が温めれば食べられるよう前日はカレーにすることが多い。
先日買い物に行き、カレールウが特売で、いつも買うメーカーより安いので買ってきた。
作り始めて加える水の分量を確かめたらなんと900cc。
いつも使っているものは、1300cc。
なんだか損した気分・・・
出来あがりの分量の少なさは、いつもの量に比べれば歴然!
いつもの分量を作ろうと思ったら、1箱半のルウが必要になる。
特売で安いどころか高くついてしまった!
今までカレーやシチューの加える水の分量まで考えて買ったことなどなかった。
お醤油を買った時も、1Lだと思って買ったら、750mlのものだったことがあった。
値段が同じであれば、これだって実質的な値上げ!
メーカーさんたち、値上げをせずに済むよう量減らしにいろいろ苦心してますね。
以前読んだ本に、戦争中の配給について書かれたものがあった。
隣組の班長さんになった人が、班の人たちに食料を配る時、家族に「ちょっとのことだから」と言って、いつも自分の家の分は小さいほう、少ないほうを取っていた。
食糧難で大変な時に「ちょっとのこと」と言い続けたこの人はなんと気高く心の広いことか。
スーパーなどで、野菜などを品定めするときにいつもこの「ちょっとのこと」という言葉を思い出す。
思い出しはしますが・・・
ワタクシ、凡人でございまして・・・
頭の片隅を「チリツモ」がよぎりまして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
明日は出かける予定だったので、今日の夕飯はカレーにした。
昼食までに帰れないときは、家人が温めれば食べられるよう前日はカレーにすることが多い。
先日買い物に行き、カレールウが特売で、いつも買うメーカーより安いので買ってきた。
作り始めて加える水の分量を確かめたらなんと900cc。
いつも使っているものは、1300cc。
なんだか損した気分・・・
出来あがりの分量の少なさは、いつもの量に比べれば歴然!
いつもの分量を作ろうと思ったら、1箱半のルウが必要になる。
特売で安いどころか高くついてしまった!
今までカレーやシチューの加える水の分量まで考えて買ったことなどなかった。
お醤油を買った時も、1Lだと思って買ったら、750mlのものだったことがあった。
値段が同じであれば、これだって実質的な値上げ!
メーカーさんたち、値上げをせずに済むよう量減らしにいろいろ苦心してますね。
以前読んだ本に、戦争中の配給について書かれたものがあった。
隣組の班長さんになった人が、班の人たちに食料を配る時、家族に「ちょっとのことだから」と言って、いつも自分の家の分は小さいほう、少ないほうを取っていた。
食糧難で大変な時に「ちょっとのこと」と言い続けたこの人はなんと気高く心の広いことか。
スーパーなどで、野菜などを品定めするときにいつもこの「ちょっとのこと」という言葉を思い出す。
思い出しはしますが・・・
ワタクシ、凡人でございまして・・・
頭の片隅を「チリツモ」がよぎりまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)