好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

調査カードの返却

2009-09-25 21:04:31 | 日記

先生から無し! すっかり忘れられてしまっている

受講者は私を含めて6名の女性のみ。そのうち5名は前期受講者。
先生から前期の内容に関して質問された人が覚えていなくて、「すみません!」

 先生:「いいんですよ、人間は忘れる動物だから」

老师说的不错!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モニュメントくぐり

2009-09-25 20:34:25 | 日記
正門を入ると目の前に巨大なモニュメント「翔」があります。
大学関係者の方のブログで「モニュメントくぐり」を勧められたので、思い切ってくぐってきました。(^^ゞ

私以外にくぐる人無し。
写真を撮り、くぐっているところをベンチにいた女の子たちに見られてしまった・・・ いと恥ずかし 


澄川喜一氏制作によるもので、「天に伸びるその姿は、大学の限りない発展を象徴している」と、モニュメントの右側にある建物の壁面にはめ込まれた石板に書かれていました。

この一文を読むまでは、この「翔」は、この大学に集う若者たちの限りない未来への飛躍を念じて建てられたんだろうな、と私は勝手に解釈をしていました。

で、これ以上飛び立つ可能性がない、というか、「あまりぶっ飛ばないように」と先生から釘を刺されている私がくぐってもなぁ~、とは思ったのですが・・・

建てられた意味を先に知ってたら・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする