小学1年の孫は今から夏休みを楽しみにしているようで、親戚に電話を掛けお泊りの約束を取り付けているようです。
我が家にも先日、「夏休みにお泊りしていい?」と問い合わせがありました。
昨日も、娘宅に行ったところ再度確認されました。
上の孫の時はそのようなことは無かったように思うのですが・・・
学校で、もうそのような話題が出ているのでしょうか?
上の子が「ハリーポッター展」に行きたいと言っていたのですが、チケットが日時指定制なので学校行事の日程が分らないと購入できません。
ようやく金管の練習日程がはっきりし、娘と相談してオンラインで予約しました。
昨日はローソンで受け取ったチケットと「漢字カード」を持って孫たちのところへ!
二人が帰ってきたところでチケットの封筒を見せると、上の孫は満面の笑みで「ディズニーランド?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そっち?
「残念!」と言いながら見せると、それでも嬉しそうな顔に。
やれやれ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
最近、仲間たちと出かける際のチケットの手配を度々するのですが、オンラインでの購入はカード決済、送られてくるメールを印刷、ということが多いので自宅で処理できて楽なのですが、ローソンでのチケットの受け取りは厄介です。
予約の完了をしたら、その日から3日以内に店舗に出向き引き取りをしなくてはならず、更にお店では端末機でいろいろと入力をしなければなりません。慌てて行ったので、予約番号・チケット引き取り番号の2種類の番号を控えなくてはいけなかったのに予約番号しか控えておらず、再度出直してようやく買ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店舗のLioppiでの入力は、メモを見たり画面を見たりで老眼の身には扱いづらいもので、さらに名前・電話番号などの入力もあり面倒なものでした。
孫のために購入するジジババも多いはず。もっと簡略化できるところはして欲しいものです。
さぁ~、とりあえず1つは決まりました。
6年生にもなると行事が多くなり日程の調整が大変です。でも、孫に言わせると「金管の練習は、休んでもいいんだよ!」だそうですが。
行田の蓮はもう咲き始めているのでしょうね?
風に揺れる蓮の花を見ているだけで癒されます!
行きたいなぁ~~~~
我が家にも先日、「夏休みにお泊りしていい?」と問い合わせがありました。
昨日も、娘宅に行ったところ再度確認されました。
上の孫の時はそのようなことは無かったように思うのですが・・・
学校で、もうそのような話題が出ているのでしょうか?
上の子が「ハリーポッター展」に行きたいと言っていたのですが、チケットが日時指定制なので学校行事の日程が分らないと購入できません。
ようやく金管の練習日程がはっきりし、娘と相談してオンラインで予約しました。
昨日はローソンで受け取ったチケットと「漢字カード」を持って孫たちのところへ!
二人が帰ってきたところでチケットの封筒を見せると、上の孫は満面の笑みで「ディズニーランド?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そっち?
「残念!」と言いながら見せると、それでも嬉しそうな顔に。
やれやれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
最近、仲間たちと出かける際のチケットの手配を度々するのですが、オンラインでの購入はカード決済、送られてくるメールを印刷、ということが多いので自宅で処理できて楽なのですが、ローソンでのチケットの受け取りは厄介です。
予約の完了をしたら、その日から3日以内に店舗に出向き引き取りをしなくてはならず、更にお店では端末機でいろいろと入力をしなければなりません。慌てて行ったので、予約番号・チケット引き取り番号の2種類の番号を控えなくてはいけなかったのに予約番号しか控えておらず、再度出直してようやく買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
店舗のLioppiでの入力は、メモを見たり画面を見たりで老眼の身には扱いづらいもので、さらに名前・電話番号などの入力もあり面倒なものでした。
孫のために購入するジジババも多いはず。もっと簡略化できるところはして欲しいものです。
さぁ~、とりあえず1つは決まりました。
6年生にもなると行事が多くなり日程の調整が大変です。でも、孫に言わせると「金管の練習は、休んでもいいんだよ!」だそうですが。
行田の蓮はもう咲き始めているのでしょうね?
風に揺れる蓮の花を見ているだけで癒されます!
行きたいなぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/ba18a95bb9435b50973a9f34016afc2b.jpg)