好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

声の主は誰?

2024-12-07 09:43:12 | 日記
 昨日、講座終了後に乗ったバスが混んでいて立っていました。
 次のバス停に停車した時、運転手さんが「もう1歩ずつお詰め願います」と。それに応じて入り口付近の乗客が少しずつ後方へ移動しました。

 すると、背中でどなたかの声が「代わってくれればいいのにね!」と
 続いて私の腕を突いて強い調子の声で「若いのに座っててさぁ~」と言い残して私より奥の方へ移動していきました

 目の前で座って居た若い女性、自分のことを言われたのだと思ったようで私に「代わりますか?」と
 思わず「大丈夫、大丈夫。大丈夫よ」と答えました!
 駅まで7~8分ほどなので、このくらいの時間なら立っていても余裕で大丈夫

 それにしてもあの後ろで声を掛けてきた人は誰? おそらく面識のない人だと思うのですが? 同じ講座の受講生?
 なんだか怖いなぁ~~~

 本年度の崩し字の講座、昨日で終了しました! 
 実は、その前夜10時近くなって、持参する資料の準備をしていて課題の最後の方を清書してなかったことに気づいたのです
 資料の8・9・10と3枚分も・・・

 それから大慌てで清書し始めたのですが、就寝時間を10分ほどオーバー  
 課題を提出するわけではないので何もして行かなくても良いものの、気づいて仕上げられたと自己満足!

 ところが最終日だというのに、講座前に配布された先生による翻刻のプリントは資料8までで、資料9・10はありませんでした
 それについての先生からの説明はなく、他の受講生から質問もありませんでした。
 ということは、暗黙の了解で残った分は次年度持越し?

 崩し字の説明も分かりやすかったし、徳川幕府の話も面白かったから来年も受講しようかなぁ?

 29日の散歩:5078歩、2.8km、61m/分、79kcal
 1日の散歩:4862歩、2.8km、62m/分、78kcal
 5日の散歩:5274歩、3km、63m/分、82kcal

 このところ今までサボっていた箇所の大掃除で疲れ気味・・・
 今日も背中が筋肉痛だけど、ちょっとだけでも頑張ろう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜王防衛に王手! | トップ | ガスコンロからIHヒーターへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事