昨日、第5巻まで見終わり美容院へも行けたので、本日はまとめ作業を休むことにしました
作業をしていて文法の確認するときに、時々「Web茶まめ」を利用させてもらっています。
その「Web茶まめ」が利用しているUniDic(解析用の辞書)を自分のPCに入れて利用できないかと、ググって情報を集めていろいろ考えてみたのですが、どう考えてもプログラミングの知識がないことには難しいようで・・・
Python 何それ?
App.configで~ はぁ~~~~
Makefile.bat ふわぁ~~~~

分かりませんってば!
辞書のコンパイル?
そんなことできるんだぁ~~~
今日の収穫は、dicファイルに項目の追加が出来たこと
最初は、「アクセス権が~」というエラーメッセージが出て上書き保存が出来なかったのですが、執念深くググってようやく書き込み許可に設定でき、保存することが出来てデータに反映することができました
自力でこれだけできただけでも立派なもんです!
老いたりと言えどもまだまだ捨てたもんじゃんないですね!
残された課題は仲間に頼ることにしましょ!

作業をしていて文法の確認するときに、時々「Web茶まめ」を利用させてもらっています。
その「Web茶まめ」が利用しているUniDic(解析用の辞書)を自分のPCに入れて利用できないかと、ググって情報を集めていろいろ考えてみたのですが、どう考えてもプログラミングの知識がないことには難しいようで・・・

Python 何それ?
App.configで~ はぁ~~~~

Makefile.bat ふわぁ~~~~


分かりませんってば!
辞書のコンパイル?

そんなことできるんだぁ~~~

今日の収穫は、dicファイルに項目の追加が出来たこと

最初は、「アクセス権が~」というエラーメッセージが出て上書き保存が出来なかったのですが、執念深くググってようやく書き込み許可に設定でき、保存することが出来てデータに反映することができました

自力でこれだけできただけでも立派なもんです!
老いたりと言えどもまだまだ捨てたもんじゃんないですね!
残された課題は仲間に頼ることにしましょ!
