好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

虫が目を覚ます啓蟄

2010-03-06 23:59:16 | 日記
今日は二十四節季の一つの啓蟄。
土の中に冬ごもりしていた虫が目を覚ますという。

日本では啓蟄ですが、中国では驚蟄と言います。
中国でも古くは啓蟄と言っていましたが、漢の景帝の諱「啓」を避けて驚蟄というようになったようです。


今日の工事の音にはきっと地中の虫たちも啓蟄で無くても驚いて目を覚ましたことでしょう 

我が家のほん前での作業ということもあって、遊びに来ていた孫たちも耐えかねて耳を押さえていました。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指輪が~~~ | トップ | 中国独特の習慣・避諱字 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事