きょうの南魚沼は雪が降ったりやんだり、積雪は平地でも1m近くになっています。
「雪まつりは兼続一色 来月15万人来場へ安全祈願祭」(新潟日報 1.14)
2月14日(土)から15日(日)、2日間開催される「第59回 南魚沼雪まつり」の安全祈願祭の記事が
写真入りで紹介されている。
ことしは「天地人」にちなんで、直江兼続公を全面に出したイベントが繰り広げられる予定。
市民も例年楽しみにしているまつりだが、今年は市外からも大勢のお客様に訪れてほしいと願う。
ステージでのパフォーマンスも楽しみだが、会場につくられた「ほんやら洞」に入って、「甘酒」や
「焼いたお餅」、「かじか酒」など雪国ならではの味覚も楽しんでもらいたい。
リピーターを獲得する最大のチャンス、楽しく・・仲良く・・、みんなで盛り上がることを期待。
「天地人博」の入場者は11日、12日、2日間で、約2,000人の入場者数とのことである。
11日の開幕日にざっとみてまわっただけなのだが、メイキング映像も大河ドラマ・ゾーンでのディスプレイ
もしっかりつくられていたが・・・。
もっと、子役二人や樋口家を全面に押し出す企画を追加したらどうかと思う。
ドラマ2話までで大きな反響があり、与六役、加藤清史郎くんと喜平次役、溝口琢矢くん、母お藤の
評判が高いこと、もう画面には回想シーンしか出てこないが、2話までの印象的なシーンは、ドラマを観た
人には強くインプットされていること、ドラマの主舞台での南魚沼の登場は、今後は「兼続蟄居」しか
ないことを考え合わせると、「ああこのシーン、良かったね!」と訪れてくれるお客様が、ドラマのいくつかの
名シーンを思い起こすような企画が追加されていくと、もっと喜んでいただけるのではないかな・・。追加情報もPRしながら・・とかね。
「雪まつりは兼続一色 来月15万人来場へ安全祈願祭」(新潟日報 1.14)
2月14日(土)から15日(日)、2日間開催される「第59回 南魚沼雪まつり」の安全祈願祭の記事が
写真入りで紹介されている。
ことしは「天地人」にちなんで、直江兼続公を全面に出したイベントが繰り広げられる予定。
市民も例年楽しみにしているまつりだが、今年は市外からも大勢のお客様に訪れてほしいと願う。
ステージでのパフォーマンスも楽しみだが、会場につくられた「ほんやら洞」に入って、「甘酒」や
「焼いたお餅」、「かじか酒」など雪国ならではの味覚も楽しんでもらいたい。
リピーターを獲得する最大のチャンス、楽しく・・仲良く・・、みんなで盛り上がることを期待。
「天地人博」の入場者は11日、12日、2日間で、約2,000人の入場者数とのことである。
11日の開幕日にざっとみてまわっただけなのだが、メイキング映像も大河ドラマ・ゾーンでのディスプレイ
もしっかりつくられていたが・・・。
もっと、子役二人や樋口家を全面に押し出す企画を追加したらどうかと思う。
ドラマ2話までで大きな反響があり、与六役、加藤清史郎くんと喜平次役、溝口琢矢くん、母お藤の
評判が高いこと、もう画面には回想シーンしか出てこないが、2話までの印象的なシーンは、ドラマを観た
人には強くインプットされていること、ドラマの主舞台での南魚沼の登場は、今後は「兼続蟄居」しか
ないことを考え合わせると、「ああこのシーン、良かったね!」と訪れてくれるお客様が、ドラマのいくつかの
名シーンを思い起こすような企画が追加されていくと、もっと喜んでいただけるのではないかな・・。追加情報もPRしながら・・とかね。