南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

十日町 川西 千年の湯

2010年07月24日 | Weblog
きのう、気になっていた大原地区の山百合を撮影に行きました。
昨年一目惚れした市道脇の道ばたのヤマユリなのですが、今年もきれいに咲いていました。
ことしも暇をみつけて何回か見に行ってましたが、ようやく、ほぼ満開ちかくなりました。
偶々農作業中の付近の知人の方と話しながら、かなりの枚数を撮りました。
その中の1枚なのですが、写真は素人なので、気合いだけです。
美しく感じるものを残していきたいという気持ちかな。

 

きょうは、十日町市(旧川西町)の「千年の湯」に、夫婦で行ってきました。
広い座敷で昼寝しながら、2回掛け流しの温泉に入りました。
ずいぶん長い間、いびきをかきながら眠ったようです。(^_^;)
充分にリラックスできた時間でした。

義母が中条病院に入院してから頻繁に十日町に行くようになりましたが、時間があったらもっと、多くの妻有を
訪れてみたいと思っています。

■きょうの2曲

 たしか・・1968年のメガ・ヒットでしたね。

  輝く星座/フィフス・ディメンション 

 次は、1966年ロンドンからの大ヒット曲でした。

 バス・ストップBus Stop/ホリーズThe Hollies