第24回 東京塩沢会 総会
4月1日 東京上野精養軒にて。
第1部 総会
井口市長挨拶、昨年の豪雨災害と復旧、6月中旬プレオープンの「道の駅 南魚沼」などを報告。
昨年度の事業・会計報告、24年度の事業計画・予算が承認された。
会員数が減少傾向、定年を迎えた郷土出身の方々を口コミ等で勧誘していきたいとの会長挨拶。
第2部 懇親会
阿部議長の挨拶、鏡割り、名誉顧問の上田欽一氏の乾杯で開会。
最後の郷土盆踊りまで約2時間半、楽しいひとときでした。
塩沢会の役員の皆様、市の担当者の皆様、ご苦労様でした。
(東京塩沢会会旗、開会前の会場風景)
(千代、鶴齢の鏡割り、でんでらでんの太鼓と歌に併せて盆踊り)
(上野公園、凄い人出、桜は全体的にはまだ一分咲き・・までいってないような桜)
4月1日 東京上野精養軒にて。
第1部 総会
井口市長挨拶、昨年の豪雨災害と復旧、6月中旬プレオープンの「道の駅 南魚沼」などを報告。
昨年度の事業・会計報告、24年度の事業計画・予算が承認された。
会員数が減少傾向、定年を迎えた郷土出身の方々を口コミ等で勧誘していきたいとの会長挨拶。
第2部 懇親会
阿部議長の挨拶、鏡割り、名誉顧問の上田欽一氏の乾杯で開会。
最後の郷土盆踊りまで約2時間半、楽しいひとときでした。
塩沢会の役員の皆様、市の担当者の皆様、ご苦労様でした。
(東京塩沢会会旗、開会前の会場風景)
(千代、鶴齢の鏡割り、でんでらでんの太鼓と歌に併せて盆踊り)
(上野公園、凄い人出、桜は全体的にはまだ一分咲き・・までいってないような桜)