南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

真冬にかえった一日

2012年04月07日 | Weblog
昨夜からの道路脇の積雪は、20cmを越えているようでした。
この時期としては、かなりの積雪です。
真冬に戻ったような天候の一日。

午後所用で十日町に行きましたが、十日町から津南方面、激しく降っていました。

■ダイヤモンド・オンライン 田中秀征政権ウォッチ「既得権者が身を切らない」のが野田行革か!?」
 
 「財政再建が軌道に乗らないのは国民が無理解だからではない。既得権者が身を削らないからだ。」

 一人ひとりの意識差はあっても、国民の大多数が思っていることでは?

 このままいくと、高齢者や社会的な弱者は見捨てられ、既得権益にのっかってる人だけが
 生き延びる、そんな国になるようだ。
 

次も面白い。

■ダイヤモンド・オンライン 田中秀征政権ウォッチ「今の野田政権はまるで幕末の「徳川慶喜政権」
 
 「既得権益の根幹を維持するために、表面的な改革を装っている印象だ。
 しかし、留意すべきはほとんどの人たちが、それを既に見抜いていることだ。」

 民主党も自民党も大差ないことが見えている。
 既成政党がどんなにがんばっても、限界が近いと言うことか・・。

次はTPP
■民主党 TPP意見集約へ 政府決定へ反映目指す 4月上旬に米調査団派遣

 
 「交渉参加についてPTとして○か×かは出さない。党としての審査は協定批准の段階で行う。それが党の手続きだと思っている。」

 
  ・・・コメントなし。

人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ