南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

霧の朝

2013年11月19日 | Weblog
おはようございます。

11月19日(火) 晴れ

快晴の朝です。
今日の予報は終日晴れ、予想最高気温は9度。
寒気の影響で気温はあまり上がらないようですね。

昨夜は当地のお米の乾燥調整組合のご苦労さん会でした。
きごこころが通じ合う皆さんとのひとときは、とても楽しいものですね。(^_^)v
TPPの影響や生産調整の動きなど、今後の農政の行方を案じる話もありました。
農政に限らず、今後の医療保険等の変化を心配する声も出ました。

乾燥調整を集落内で請け負うこの組合の人数もこの10数年で数える程になりました。
我が家も今使用している乾燥機や調整機が寿命で使用できなくなったらどうしようか、
思案しています。カントリーに出すことになると思いますが、ずっと自宅で行ってきた
作業がなくなるのも、なんとなく寂しくも思います。

いろんな意味で、農業も転換期に入っている時代、今後に決して明るい展望を見いだせない
・・そんな印象です。

さて、きょうの朝画像。
ここのところ天気の良い日は『霧』が定番、撮影地点も栃窪から泉盛寺地域での定点撮影のようになっています。
きょうも泉盛寺からの画像をお届けします。
毎回同じような景色で少々飽きられてきたかな?

それでは、きょうも元気で !