2011 舞子大山組 卯年大祭 大原編 1 2011年05月09日 | 卯年まつり あと何回か「5月4日 舞子大山組卯年大祭」、写真を中心に報告していきます。 使用しているカメラは、キャノンEOS KISS X2という初級デジタル一眼レフ、購入して3年目になりますが、 ヘタながらも写真を撮る楽しさを満喫させてくれます。 大原区に入る御神幸渡御行列、最初から最後まで紹介。 きょうは稚児行列が中心になります。 桜並木の下を行列は進んでいきます。 休憩所の大原公民館から、舞子高原ゴンドラ・ステーションに入る間の桜並木を構図に入れたかった のですが、チャンスを逸しました。 大原区の入り口、左下に大原運動公園が見えます。とても景色の良いところです。 明日は屋台編です。 « 2011 舞子大山組 卯年大祭 ... | トップ | 次の記事へ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます