南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

2011年を振り返って 7

2011年12月30日 | 卯年まつり
■ 卯年大祭 夏編 開催が心配だった  

 卯年に災厄が多かったのかどうかは判断はつかないが、当地区中之島、上田、石打地区(一部)には12年に一度の
 卯年祭が古くから行われており、なぜ卯年なのかと思うとおそらくそういうことなのだろう・・と思っていた。
 しかし、今年に限って言えば、まさにその通りの一年であった。
 東日本大震災、福島第一原発事故、長野県北部地震を受けて、春の中之島地区では祭の開催に揺れた。
 全地区こんな年だから祭はしっかりやろう、更に復興への願いもこめて沈んだ空気を明るくしよう等々の意見が大勢をしめて
 春に予定されていた全ての祭は行われた。
 夏の上田地区や石打地区も同じ流れになると思っていた。
 
 ところが夏の卯年大祭を半月前に控えて、これまで経験したことのない豪雨が当地を襲った。
 しかも開催地である上田地区や大沢地区は甚大な被害に見舞われてしまった。
 「本当に開催できるのだろうか?」心配になったものだった。

 そして8月のお盆を迎え、カメラを持ち出して、とにかく画像記録を残しておこう思い、いくつかの地区をまわった。
 三郎丸・早川、滝谷地区、上田地区、大沢、砂押、そして吉山・・全ての地区が盛大な祭になり盛り上がった。

 災害に見舞われたばかりで大変な時期だったが、「災厄を払い、一日も早い復興を成し遂げよう」そんな思い・熱気が
 溢れる夏の卯年大祭であった。


(三郎丸・早川地区 2つの神輿が威勢がよいこと!)
 

(吉山地区 2つの祭り屋台が練り歩く、村中で盛り上がっていた・・)
 

(滝谷地区 祭り屋台と神輿がきれいだった) 
 

(上田地区(15行政区)上田地区の特徴である大勢で担ぐ神輿、後から後から繰り出される神楽、凄い迫力だった)
 
 
 
 
 
(大沢地区 緑の中で鮮やかな祭り行列が印象的だった) 
 
 

(砂押地区 アットホームな雰囲気、暑い中だったが祭の盛り上がりはかなりのものだった)
 
 

■ プロジェクトX 中島みゆき ヘッドライト・テールライト High Quality  


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿