FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

京都 11/1~11/2

2008-11-13 22:57:38 | インポート
1泊で京都見物。

初日は午後から定期観光バスです。

京都駅~金閣寺~清水寺歩きで坂道~高台寺~京都駅。

嵯峨野線に乗って、嵯峨野の宿へ。

翌日は付近の渡月橋あたり散策後、人力車30分8千円の散財。
お寺の庭を見学してからトロッコ列車で保津川を眺めて戻って
大覚寺へ。

駅付近地下のイノダでコーヒ飲んで帰ります。(本店に行きたかったが。)

人がたくさんいてさすが観光都市ですが、まったくゆるせるしまた行きたいと思わせるところが京都です。

帰ってから刺激されてか、大和和紀の「あさきゆめみし」と司馬遼太郎の「竜馬がいく」を読んでます。