FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

3/20浅草岳敗退

2016-03-21 23:35:18 | 日記
3/12の守門大岳がまあまあ
だったので、もしかして天気にめぐまれれば浅草岳・早坂尾根ってのまだ行けるのではと3:20起きして
出かけてみたけれど、天気は悪いほうに外れたようで、4時間登って1400m少しこえたあたりの細尾根で怖くなって引き返してきました。この日は10数人入ったようですがたぶんみなさん(少なくともスキーの人は)山頂には届いていない気がします。



割れてうすきみわるいのではじには寄れません。


凍ってます。



この先に、なんとかポッチがあるようですが見えないし、滑落怖いので引き返します。

ここで、シール用のチートシートを片方風に持っていかれた。
いつかこうなるとは思っていたけど。
斜面をふわふわと落ちていくのを眺めてたけど、ツボ足で追いかける度胸はなしでした。
それから賞味期限を半年ほど過ぎたカップラーメン食べたが、もう少し高度を下げてからにすべきだった。
まったく、柔らかくならずゴムを噛んでいるようでまずいことこの上なし。




ずっと尾根を戻ってたのですが、ちょい欲かいて沢に向かったら湿雪に足をとられて転倒。ねんざ寸前でやばかった。





杉林まで下りてきたところで、偵察に来たという男女1組。
偵察とはなかなか玄人っぽいものです。


https://youtu.be/vf9btxBffro

カリカリ滑り動画をアップしてみたけど、どうかな。